緊急政策推進会議

●自民党熊本県連主催の緊急政策推進会議が開かれました。県関係国会議員をはじめ県議会議員・市町村長らが出席し、現在政府が検討している地方交付税の見直しなどについて論議を交わしました。熊本県や各市長村長から「削減ありき」の急激な改革に対する不満の声や将来に対する不安の声が相次ぎました。最後に、地方交付税交付金の総額を今年度レベルに維持することや道路特定財源の一般財源化を行わないよう要望する緊急アピールが採択されました。

    

16:10、JAL便で上京。

全国一斉街頭行動

●「自民党青年部・青年局 全国一斉街頭行動」が行われました。全国の都道府県で同時に行われる活動も今年で第3回目です。テーマは「安全・安心」。北朝鮮拉致問題・食の安全保障などを中心に自民党県連青年部・青年局のメンバーがマイクで訴えました。またジャワ島中部地震への災害募金活動も同時に行いました。ご協力いただきましてありがとうございました。

  

●平成18年度「日本会議熊本」総会並びに意見交換会が行われました。

 ← 昨年度の活動に敬意を表します

クレサラ問題

●「クレジット・サラ金被害者九州ブロック交流集会」に出席しました。一昨日の自民党金融調査会にも来ていただいた宇都宮健児弁護士による基調講演とジャーナリストの北健一さんによる特別講演が行われました。今度の貸金業制度改正は、衆議院財務金融委員として責任ある役割を果たします。

 ← 来賓として挨拶

●「日本郷友連盟熊本県支部 総会・懇親会」に出席しました。↓陸上自衛隊第8師団長 泉一成陸将と。

   

電子投票

●九州ブロック両院議員会が行われました。「2016年オリンピック福岡・九州」の実現に向けて、九州選出の国会議員が一致団結して取り組みます。

●選挙の投票も「電子投票」の時代へ。近い将来の導入へ向けて、各メーカーが開発した電子投票機の試作品三種類を試してみました。機能的には今すぐにでも問題なさそうですが、信頼性・安全性の担保と法整備がこれからの課題です。

   

 ← 現在、アメリカ合衆国で使用されている機材

16:10、帰熊。

三枝師匠

10:30、共同作業所全国連絡会(きょうされん)熊本支部からの要望を承りました。成人期障害者に対しては地域に小規模作業所・小規模通所授産施設を充実させることが必要だと考えています。

12:45、代議士会。

13:00、衆議院本会議。日本国憲法の改正手続に関する法律案についての趣旨説明が行われました。

14:00、日本看護連盟通常総会が行われました。熊本県看護連盟からも33名の方が出席されました。

14:30、熊本県選出国会議員の会。熊本県・熊本県議会からの要望を聴取しました。

17:00、金融調査会 貸金業制度等に関する小委員会。

17:30、大衆文化「落語」の振興を図る議員連盟設立総会。第一回目は上方落語協会会長で落語家の桂三枝さんを講師に迎えました。落語の歴史や選挙演説での「つかみ」への応用など、楽しくてためになる話でした。大阪天満宮前に「天満天神繁昌亭」という落語専門の定席ができます。9月の完成に向けて皆様の善意の募金を受け付けています。http://tenjin123.com/contents/store/store_deli/tenmatenjin_hansyoutei/