コンテンツへスキップ

「みのるほど頭を垂れる稲穂かな」
《現在の役職・所属》 令和元年10月1日現在
- 日本国政府
- 内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策担当)
- 議員連盟
- 文化芸術懇話会 代表
- 創生「日本」 事務局長
- 日華議員懇談会 事務局長
- ビジネスジェットの利用促進議員連盟 事務局長
- 航空宇宙産業の振興を図る議員連盟 事務局長
- 衆議院日本・ポーランド友好議員連盟 事務局長
- ハンドボール振興議員連盟 事務局次長
- 測量設計議員連盟 事務局次長
《略歴》
- 昭和44年8月12日
- 熊本県熊本市生まれ
- 昭和60年3月31日
- 熊本市立出水南中学校卒業
- 昭和63年3月31日
- 熊本県立濟々黌高等学校卒業
- 平成5年3月31日
- 早稲田大学教育学部国語国文学科卒業
- 平成16年
- 日本航空株式会社退社
- 自民党神奈川県連「かながわ政治大学校」第9期生
- 平成17年5月11日
- 自民党熊本県第一選挙区支部長に就任
- 平成17年9月11日
- 第44回衆議院総選挙において110,072票を獲得し初当選
- 平成17年10月
- 衆議院 財務金融委員に就任
- 平成18年3月
- 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員に就任
- 平成19年10月
- 衆議院 決算行政監視委員に就任
- 衆議院 安全保障委員に就任
- 平成20年10月
- 衆議院 外務委員に就任
- 衆議院 農林水産委員に就任
- 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員に就任
- 平成21年8月30日
- 第45回衆議院総選挙において落選
- 平成21年11月
- 自民党熊本県第一選挙区支部長に再任
- 自民党熊本県支部連合会副会長に就任
- 平成24年12月16日
- 第46回衆議院総選挙において94,368票を獲得し当選(二期目)
- 平成25年1月
- 衆議院 文部科学委員会理事に就任
- 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会理事に就任
- 平成25年9月30日
- 第2次安倍内閣にて防衛大臣政務官に就任
- 平成26年9月
- 自由民主党 組織運動本部 青年局 局長に就任
- 自由民主党 組織運動本部 社会教育・宗教関係団体委員会 委員長に就任
- 自由民主党 政務調査会 文部科学部会 部会長代理に就任
- 自由民主党 政務調査会 水産部会 部会長代理に就任
- 自由民主党 政務調査会 安全保障調査会 事務局長に就任
- 自由民主党 政務調査会 PFI調査会 事務局次長に就任
- 自由民主党 政務調査会 海洋・宇宙開発特別委員会 事務局次長に就任
- 自由民主党 憲法改正推進本部 事務局次長に就任
- 自由民主党 女性活躍推進本部 事務局次長に就任
- 自由民主党 安全保障法制推進本部 事務局次長に就任
- 自由民主党 教育再生実行本部 事務局次長に就任
- 自由民主党 外交・経済連携本部 通商交渉・紛争処理対策委員会 副幹事長に就任
- 自由民主党 選挙対策本部 本部員に就任
- 衆議院 文部科学委員会 委員に就任
- 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 委員に就任
- 衆議院 地方創生特別委員会 委員に就任
- 平成26年12月14日
- 第47回衆議院総選挙において87,111票を獲得し当選(三期目)
- 平成27年10月
- 自由民主党 政務調査会 文部科学部会 部会長に就任
- 自由民主党 政務調査会 安全保障調査会 事務局長に再任
- 自由民主党 政務調査会 宇宙総合戦略小委員会 事務局長に就任
- 衆議院 文部科学委員会 理事に就任
- 衆議院 北朝鮮による拉致問題に関する特別委員会 理事に就任
- 衆議院 憲法審査会 委員に就任
- 平成28年8月5日
- 第3次安倍第2次改造内閣にて財務副大臣(筆頭)に就任
- 平成29年8月3日
- 第3次安倍第3次改造内閣にて財務副大臣に留任
- 平成29年10月22日
- 第48回衆議院総選挙において123,431票を獲得し当選(四期目)
- 平成29年11月2日
- 第4次安倍内閣にて財務副大臣再任
- 平成30年10月15日
- 自由民主党 国会対策委員会 副委員長に就任
- 平成30年10月23日
- 自由民主党 憲法改正推進本部 幹事に就任
- 自由民主党 選挙対策員会 副委員長に就任
- 平成30年10月24日
- 衆議院 農林水産委員会 委員に就任
- 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 委員に就任
- 平成30年10月25日
- 自由民主党 北朝鮮による拉致問題対策本部 副本部長に就任
- 平成30年11月1日
- 自由民主党 政務調査会 障害児者問題調査会 幹事に就任
- 平成30年11月20日
- 自由民主党 教育再生実行本部 副本部長に就任
- 自由民主党 教育再生実行本部 高等学校の充実に関する特命チーム 副主査に就任
- 自由民主党 教育再生実行本部 新時代に対応した教育提言部会 主査代理に就任
- 平成30年11月29日
- 衆議院 憲法審査会 幹事に就任
- 令和元年9月11日
- 第4次安倍第2次改造内閣にて内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策担当)に就任
- 令和2年9月16日
- 菅内閣にて内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策担当)再任