政治家の終わり

●朝から藤沢市長選挙の陣中見舞いに星野剛士(ほしのつよし)選挙事務所へ。ジャン・バレー著「政治家の終わり」を読みながら移動。午後は平成研究会総会、若手農業家の皆さんと「日本農業危機突破パレード」に参加、畜産・酪農団体から陳情受け、衆議院予算委員会等、忙しくさせていただきました。

    

    「義理チョコ」ありがとうございました

餅なげ

●初午(はつうま)行事に参加しました。「餅なげ」をさせていただきました。

       

●上京し、衆議院予算委員会や党の勉強会に出席。

『明日への遺言』試写会が憲政記念館で行われました。第二次大戦後、「法戦」を戦い抜いた岡田中将の実話です。リーダーとは、誇りとは、戦争とは・・・改めて考えさせられる良い作品だと思います。お勧めです。

紀元節

●今年も「建国記念の日」を祝う式典に参加しました。建国記念の日は、日本の伝統と歴史を後世に伝え、国を愛する心を養う日であってほしいと思います。熊本県立大学一年生の諸熊裕恵さんから、「日本に対する考えをこれからも深めていきたい」と奉祝の言葉が述べられました。

  

綱引き

●地元校区での「町内対抗つなひき大会」に参加しました。綱を引くのは何年振りでしょうか。綱引きは以前はオリンピックの正式競技だったそうです(1920年アントワープ大会まで)。日頃使わない筋肉を酷使したので明日が心配です。

     わが町内は一勝も出来ず惨敗・・・。

牛乳

●「九州・沖縄酪農民総決起大会」が熊本市で行われました。酪農家を続けていく環境が大変厳しくなってきているのには、原油と飼料の高騰が挙げられますが、何よりも消費の低迷が最大の理由です。最近は子供も大人も牛乳をあまり飲まなくなりました。原因は少子化、飲料の多様化、ダイエットブームが考えられます。いずれにしても、今の枠組みでは国内酪農家の共倒れが懸念されます。国産牛乳が全く飲めなくなっては困りますので早急な対応が必要です。