令和6年能登半島地震

昨日の令和6年1月1日16時10分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.4、最大震度7の非常に強い地震が発生しました。

16時15分 内閣総理大臣指示を踏まえて、

16時17分 防衛大臣指示を発出しました。

内容は以下の通りです。

①甚大な被害が発生していることを念頭に、陸海空自衛隊が緊密に連携し、人命救助を第一義とした活動を実施すること。

②早急に本地震による被害状況を把握できるよう、関係府省庁及び自治体と緊密に連携し、情報収集に努めるとともに、あらゆる手段を活用した情報収集活動を実施すること。

本日、「非常災害対策本部」の第1回会議が開催されました。防衛省・自衛隊は昨日発生した「令和6年能登半島地震」において、発災後、速やかに航空機等による被害情報等の収集や各自治体への連絡員の派出を自主派遣により実施しました。その後、石川県知事からの「災害派遣要請」を受けて、昨夜のうちから人命救助・生活支援等の活動を開始しています。

今回の活動は、被災地までの道路の寸断等による陸路でのアクセスが困難であることから、回転翼機などの空中機動力を積極的に用いるとともに、艦艇による海上からのアクセスにより、救命救助、生活支援等の活動を行う必要があると考えます。

こうした活動を総合的に行うために、陸上自衛隊中部方面総監を長とする統合任務部隊(JTF : Joint Task Force)を編成しました。

北陸地方は降雪や気温低下もあり、今回はスピード感を特に重視して、人命救助を第一義として、関係省庁及び自治体と緊密に連携し、全力で対応してまいります。

※今後しばらくの活動報告は、防衛省のホームページや各種SNS等で対応させていただきます。ご理解いただきますようお願い致します。

年頭所感

令和6年(西暦2024年)、あけましておめでとうございます。新しい年の始まりを穏やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。

旧年中は大変お世話になりました。昨年を振り返ると、通常国会では初めての常任委員長職となる衆議院国土交通委員長として、法案審査をはじめ国土の開発、利用、保全に係わる幅広い事項に携わりました。また自民党の「こども・若者」輝く未来実現会議の座長としては、最重要課題の一つである少子化対策・子育て支援に取り組みました。憲法改正実現本部では、改正機運醸成のため国民運動に注力しました。そして9月には、第25代防衛大臣に就任。国家の存立と国民の生存を守るという重責を担います。皆様のご支援のもと、わが国が直面する様々な課題に全力で取り組むことができた充実した一年となったことに、改めて感謝いたします。

そして今年は、防衛大臣としての職責を果たすことに主眼を置きます。周辺国が急速に軍備を増強し、力による一方的な現状変更の試みが公然と行われ、有事・平時と軍事・非軍事の境目が曖昧となり、安全保障上の深刻な問題が生起することを否定できません。このような中 、わが国の国益を断固として守り抜くためには、日米同盟を基軸とし、価値観を共有する同志国との連携を深め、政府一丸となって総合的な国力を有機的かつ効果的に活用していくことが必要です。 職責の重みを感じながら、日本と世界の平和と安定の為に全力を尽くしてまいります。

国際社会から信用と尊敬を集める国、『誇れる国』を築き上げるために、常に冷静に、そして胆力を持って行動する覚悟です。今後とも変わらぬご支援とご理解をよろしくお願い申し上げます。

最後になりましたが、本年が皆様とご家族にとって佳き年となることを祈念いたします。

令和6年 元旦

衆議院議員 木原 稔