本末転倒なシナリオ研究

産経新聞(平成23年5月9日)の記事によると、防衛省は自衛隊の警戒監視・機動展開態勢などの強化策を検討するにあたり、沖縄県・尖閣諸島が中国に占領されるシナリオを作成しているそうです。

(1)偽装漁民が不法上陸

  • 漁民を装った中国の海上民兵が尖閣諸島に上陸後、中国は「漁船が難破した」と主張。
  •  沖縄県警の警察官が尖閣に乗り込み、入管難民法違反の現行犯で逮捕。海上保安庁の巡視船も周辺海域に展開する。

(2)海上警備行動で自衛隊出動

  • 中国はこれに対抗して国家海洋局の海洋調査船「海監」を派遣。
  • 海監は大型・高速化が進み、海保の巡視船では排除できないと判断し、海上警備行動発令により海上自衛隊の艦艇や航空機が出動する。
  • これに中国は「日本が不当な軍事行動を仕掛けてきた」と国際社会にアピールする。

(3)南西諸島に武力攻撃

  • 中国が海軍艦艇を投入する。
  • 海自艦艇などは武力衝突に発展するのを恐れ海域を離脱。警察官も撤収する。
  • 間隙を突くように中国は米空母の介入を防ぐため宮古島や石垣島に武力侵攻する。
  • この段階に至り防衛出動を発令、海・空自の艦艇や航空機を集結させ、米軍も展開する。陸自部隊は奪還作戦に入る。

防衛省は、このシナリオに沿って6月までに陸海空3自衛隊の態勢を見直すそうです。そして、平成24年度予算案の概算要求に反映させるとの事です。

今頃、何を寝ぼけたことを言っているのでしょうか。

まず、シナリオ研究で課題を洗い出し、保有すべき防衛力を算出したのではなかったのか。しかも、尖閣諸島沖中国船衝突事件は平成22年9月7日。平成22年12月7日に発表した新「防衛計画の大綱」にどうして反映できなかったか。

今更、シナリオ研究とは本末転倒です。

現在の「防衛計画の大綱」では、我が国を守れないことが判明しました。防衛省は「大綱」の策定根拠はなかったと認めたも同然です。

「基盤的防衛力」から「動的防衛力」への転換を目指しているようですが、「動的防衛力」の実効性すら担保されていなかったわけです。

安全保障の専門家不在の鳩山内閣が米軍普天間飛行場移設問題に右往左往し、危うい政治主導のもと「大綱」の検討がいい加減なものになったからです。

こうしている間も、中国に遠慮はありません。

衛隊の艦艇に航空機やヘリを異常接近させることを繰り返しています。上海沖では軍事演習も実施しました。さらに今年6月17日には、中国漁船が大挙して尖閣諸島付近に展開する計画は周知です。

ず、現在の「防衛計画の大綱」は一日も早く廃止して、実効性のあるものに再策定すべきです。しかし、残念ながら民主党内は政局争いばかり。もちろん官邸や政務三役にその能力はありません。

【写真】選挙戦を振り返る(1)

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(国会議員)へがんばれ日本!

ビデオ全編公開を忘れるな

昨年9月7日に発生した「尖閣諸島沖中国籍トロール漁船衝突事件」について、今年1月21日に那覇地検は不起訴処分としました。

この件について申し立てがあり、那覇検察審査会は審査を行い、4月18日に以下のように議決しています。

「本件不起訴処分は不当であり、起訴を相当とする。」

判断理由は書くまでもないでしょう。

特筆すべきは、「付言」の中で、「わが国の領海での警備の実情を国民に知らしめるためにも本件に関するビデオの公開を希望するものである。」と明記されたところです。

東日本大震災でうやむやになっていますが、国民の多くがビデオの全編公開を強く求めていたことを、政府は忘れずに受け止めていただきたい。

ところで、「起訴相当」議決を受けると那覇地検は再捜査を行ないます。しかし、再び不起訴になると、那覇検察審査会は2度目の審査に入ります。

小沢一郎氏の場合と同じように、改正検察審査会法では、2度目の審査で改めて「起訴相当」議決が出れば容疑者は強制的に起訴されることになります。

政府は超法規的措置により中国人容疑者を無条件釈放しましたが、強制起訴になった場合はどうするつもりでしょうか。中国がおとなしく身柄を日本に渡すはずはありません。

この件について、私は「尖閣諸島領土問題」として国際司法裁判所に訴えるべきだと考えます。日本が提訴しても相手国が受けない場合は司法的解決は無理だとの見解がありますが、中国は受けてくると思います。

裁判を受けない、または裁判を拒否する国は一流国ではありません。国際的には「外交の敗北」と見なされます。中国は一流国ですから「外交の敗北」より、潔く「裁判での敗訴」を選ぶのではないでしょうか。一流国ですから

とにかく、何もしないまま竹島のように徐々に占有されていく事だけは絶対に避けなければなりません。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(国会議員)へがんばれ日本!

黄砂に警鐘

5月になって花粉症で悩む時期が過ぎてひと安心・・・とはいきません。引き続き(とくに九州では)光化学スモッグと黄砂に悩まされます。

私は花粉症に続きアレルギーの連続でつらい季節です。

光化学スモッグについては、5月から夏にかけて晴れた日の風が弱いときに発生します。国立環境研究所によると、最近の発生原因は中国の大気汚染の可能性が高いそうですが証拠はありません。当然ながら中国は認めていません。健康に害を及ぼすために自治体が注意報・警報を出します。熊本県では天草地方によく発生します。

黄砂については、自治体の注意報・警報はなく、気象庁が情報を公開するだけです。天気予報などで飛来の状況が報道されます。これは古くからの自然現象であり、人体への健康被害はないと認識されているからなのでしょうか。

本日、熊本県には大量の黄砂が飛来してきました。私は熊本県の沿岸部にいましたが頭が重く、目がかすみ、気分がすぐれません。個人差によるのでしょうが、花粉症のように仕事の効率が相当落ちます。

ところで、福島第一原発関連で、政府(文部科学省)は子供が放射性物質に触れるリスクを減らすため、校庭の土を上層と下層で入れ替えることを検討はじめたそうです。

一方、黄砂の代表的な発生地は中華人民共和国新疆ウイグル自治区(東トルキスタン)にあるタクラマカン砂漠であることが分析されています。

近年、このタクラマカン砂漠において、中国は数十回にわたる核実験を繰り返していることが内外の調査で分かっています。

政府は校庭の土と同じように、我が国に飛来する黄砂を調査してセシウム付着の有無を検証すべきではないでしょうか。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(国会議員)へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へがんばれ日本!

【告知】憲法シンポジウム

「日本が危ない!〜中国を誰よりも知る男が語る尖閣危機の実態〜」

講師:石平(せきへい)氏

  • 中国四川省成都出身
  • 北京大学在学中、中国民主化運動に情熱を注ぐ
  • 天安門事件をきっかけに中華人民共和国と決別
  • 日本国籍に帰化
  • 現在、拓殖大学客員教授

日時:平成23年5月3日(憲法記念日)13:30〜

会場:熊本県民交流館パレアホール(鶴屋東館10階)

入場料:2,000円

主催:日本会議熊本

※当日券がございます。直接会場にお越しください!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(国会議員)へがんばれ日本!