ドイツ連邦共和国バイエルン州議会の皆さんと意見交換しました。住宅・建設・運輸委員会による訪日視察団とのことで、衆議院国土交通委員長としての対応です。
視察団の日本への関心は、スマートシティ、コンパクトシティ、農村部の過疎化、水素燃料の利活用、自動車産業における人工知能の活用などでした。
また、なるべく公共交通で移動している視察団ですが、都内の電車の定時運行には大変驚いた様子でした!
ドイツ連邦共和国バイエルン州議会の皆さんと意見交換しました。住宅・建設・運輸委員会による訪日視察団とのことで、衆議院国土交通委員長としての対応です。
視察団の日本への関心は、スマートシティ、コンパクトシティ、農村部の過疎化、水素燃料の利活用、自動車産業における人工知能の活用などでした。
また、なるべく公共交通で移動している視察団ですが、都内の電車の定時運行には大変驚いた様子でした!
10月15日(土)〜16日(日)、水前寺江津湖公園の広木地区で開催されました。秋晴れの好天に恵まれて、家族連れなど多くの人で賑わいました。
4年ぶりにクレーン車から「くまモンの巨大地上絵」を観れました!
今回のイベントだけでなく、今年は熊本市で全国都市緑化くまもとフェア「くまもと花とみどりの博覧会」が開催されましたが、その度に熊本市造園建設業協会の皆さんには大変お世話になりました。
ご自宅にて国政報告をさせていただきます。
関心のあるテーマをお知らせください。
ご近所さんやお友達もご一緒にどうぞ!
米国では「予算」の成立プロセスが日本と異なるようです。米国連邦政府の予算が成立するまでの議会の対応は以下の通り。
○予算(budget)とは、連邦政府の歳入、歳出、財政赤字など予算の全体像を示すもの。両院の「予算委員会」で審議後、本会議で「両院一致決議案」を可決。
→「予算決議」成立(大統領の署名は不要)
○歳出予算(appropriation)とは、予算の決定後に示す細かなプログラム別の金額。両院の「歳出委員会」が担当。下院から上院へ送付、両院協議会で調整後、両院の本会議で可決。
→「歳出予算法」成立(大統領の署名が必要)
来日した米国下院歳出委員会の防衛小委員長であるベティ・マッカラム下院議員(中央)と国際情勢や国防予算のあり方ついて議論しました。
本日は、1911年の辛亥革命に由来する台湾の記念日です。3年ぶりに日華議員懇談会有志(19名)で訪台し、式典に参加しました。
日本から参加のマーチングバンドの強豪として知られる京都橘高等学校吹奏楽部(88名)によるパフォーマンスの後、台湾立法委員(国会議員)の皆さんと共に総統府前を行進しました。
《パレード動画》
https://m.youtube.com/watch?v=FG4NkoOeONA
①2:16頃→京都橘高等学校
②2:31頃→日華議員懇談会
その後は、恒例となってる蔡英文(さい・えいぶん)総統が主催する昼食会。日華議員懇談会だけが招待される特別な昼食会です。頼清徳(らい・せいとく)副総統や呉釗燮(ご・しょうしょう)外交部長[外務大臣]とも懇談しました。