あなたの地域にも

 引き続き「木原みのると語る会」を各所で開催しています。ミニ集会を通じて有権者の方々に、私の政治姿勢を理解していただくと同時に、多くのご意見をいただきます。大変貴重な集会です。「語る会」のご要望は、『問い合わせ』でも伺っています。

   

県予算も大変

 自民党県連各種団体協議会からの平成21年度予算要望聴取会を開催しました。厳しい財政は国も熊本県も同じです。その中でも、県民生活に必要不可欠な予算確保に向けた国レベルでの取り組みを行って参ります。大変勉強させていただきました。

ねんきん特別便

 ついに着ました「ねんきん特別便」。ご承知の通り、社会保険庁職員の過去の怠慢な業務に信用が置けないので、年金加入記録を個人個人に確認をしてもらおうとするものです。「もれ」や「間違い」がある場合も、ない場合も、回答をしなければなりません。国民年金(学生)→厚生年金(会社員)→国民年金(議員)と、「もれ」や「間違い」はありませんでした。しかし、表の記載では、厚生年金の標準報酬月額は記載してありません。悪質な会社が納付金を改ざんしていて、報酬月額を少なくするケースも発覚しているので油断できません。心配な方は「ねんきん特別便専用ダイヤル」に問い合わせる必要があります。

終日ジャージ

校区体育協会主催の運動会が熊本市内各所で行われました。いくつかの校区で競技に参加させていただきました。非常に楽しかったです!ありがとうございました。また、藤崎台球場で行われた社会人野球の試合では「始球式」を務めました。初めての藤崎台球場のマウンドに感激です。今日は終日ジャージ姿で、「スポーツの秋」を堪能しました。

   

事務所移転

 木原稔後援会事務所(自民党熊本県第一選挙区支部)を移転しました。本日、事務所開きを行いました。健軍神社宮司においでいただいて神事を行いました。会場の都合もあり、支援者の一部の皆様へのご案内になってしまったことをお詫びいたします。以前に比べると、明るく広い事務所です。是非、お立ち寄り下さい。『事務所案内』をご確認ください。

 「日本会議熊本設立十周年記念式典」に参加しました。