05:00、『朝起会』に参加。
10:00、陸上自衛隊『西部方面航空隊創隊四十六周年及び高遊原分屯地開設三十六周年記念行事』に出席し来賓を代表して祝辞を述べました。
●当サイトのサーバーがダウンしてしまい、昨日から数時間にわたり閲覧ができなかったことに対し、深くお詫びを申し上げます。引き続き『みのる日記』をよろしくお願い致します。
10:00、出水南校区総会に出席。
13:00、自民党熊本県連青年局主催 第2期「明日のリーダー育成塾」第3回が行われました。今回の第一部の講師は元国務大臣棚橋泰文衆議院議員、第二部の講師は熊本県金澤副知事です。いづれも素晴らしい講師陣による講座であり受講生はとても恵まれていると思います。
16:00、第4回「上塚周平 顕彰会」が行われました。99年前の4月28日は、上塚周平を乗せた初のブラジル移民船笠戸丸(かさどまる)が神戸港を出帆した記念日です。来年はいよいよブラジル移民百周年を迎えることになります。
08:00、自民党 防衛政策検討小委員会。
11:00、金融庁消費取引法準備室によるレク。
12:00、改革フォーラム「新しい風」例会。
13:00、「日本国憲法施行60周年記念式」に参加。三権の長(衆参両議長、内閣総理大臣、最高裁判所長官)それぞれによる挨拶がありました。国歌斉唱がなかったのは何故でしょうか。
14:00、衆議院 国土交通委員会。
15:00、自民党 持続可能な流通システム構築のための勉強会。
17:30、「日本国憲法施行60周年記念演奏会」が衆議院議長公邸にて行われました。なんとなく護憲的ムードの漂う集まりでしたが演奏は素晴らしいものでした。