薩軍兵士を想う

●「西南の役」戦死者には官軍兵士と薩軍兵士がいます。薩軍兵士は賊軍(反政府軍)ということで靖国神社には祀られていません。薩軍兵士を祀っている神社仏閣は数箇所ありますが、そのひとつが熊本市川尻にある延寿寺です。同寺には戦死した薩軍兵士達八五三名の薩軍戦死者が埋葬されてます。本日は慰霊祭が行われました。周辺住民の皆様が自宅の前に国旗を掲揚していただけたことに感動しました。賊軍とはいえ国を憂う気持ちを抱いていた兵士達に対して、「西南役薩軍戦没者墓碑」の前で手を合わせました。

   

●熊本県議会議員選挙において、熊本市区では自民党公認候補が全員当選させていただきました。ありがとうございました。

最後のお願い

●自民党広報車に乗車し女性部の皆様とともに、熊本県議会議員選挙の告知に駆け回りました。明日はいよいよ投票日です。

    

●ソメイヨシノが散り始め花見シーズンも終わりです。複数の花見会場にお邪魔させていただきました。

公聴会

10:30〜12:00、衆議院 憲法調査特別委員会。国民投票法案に対する公聴会です。一般公募で選ばれた方々からのご意見とそれに対する質疑を行いました。

13:00〜、東京都知事選挙の応援を行いました。

15:55、羽田空港 → 17:40、熊本空港

19:00、「県議会議員候補 小杉直 個人演説会」に参加しました。

気温2℃

10:00、衆議院 災害対策特別委員会。石川県能登半島沖地震の被害状況と今後の対応について。

12:00、羽田空港 → 13:30、新千歳空港

●北海道知事選挙及び札幌市長選挙の応援で札幌に入りました。この時期にしては例年になく、なんと気温は2℃。まさか雪が降っているとは思っていませんでした。夏用スーツで震えながら、渾身の力を込めて気合の街頭演説です。道知事選挙では高橋はるみ候補、札幌市長選挙では清治まさと候補を応援しています。また声が枯れてしまいました。

陸上自衛隊真駒内駐屯地官舎前 → 札幌市議会議員小須田さとし事務所前 → プライスマート平岸ターミナル店前 → 中の島交差点 → ススキノ交差点  各所で街頭演説。

             

  遊説カー(軽自動車)        テレビ塔(大通り公園から)      定番「味噌バターコーン」

20:55、新千歳空港 → 22:30、羽田空港