派遣国②エジプト・アラブ共和国
カイロ近郊ギザ地区に建設中の「大エジプト博物館」を先行調査。我が国は円借款を供与しています。感染症の影響等により完成日は未定ですが、全館オープンすれば観光産業の起爆剤として、新たな雇用創出等を通じて日本とエジプトとの連携強化に寄与するものと思います。エントランスホールでは紀元前に造られたラムセス2世の巨像が出迎えてくれました。

世界の物流を変えたスエズ運河を視察。欧州との海上輸送の最短ルートを提供するスエズ運河は日本経済の生命線と言っても過言ではありません。そして今、運河沿岸に経済優遇を認める特別経済区が拡大中。我が国にとって欧州だけでなくアフリカや中東への事業展開を視野に入れることができる上、若く優秀な現地労働者も期待できそう。エジプト政府スエズ運河庁とスエズ運河経済特区庁の幹部と意見交換しました。


