陸上自衛隊通信学校を改編

「陸上自衛隊システム通信・サイバー学校」として新たな歴史の幕を開けました。

久里浜駐屯地は、もともとは旧海軍の通信学校として開設された陸上自衛隊で最も古い駐屯地です。終戦後の昭和27年に「保安隊通信学校」が置かれてから今日に至るまで、通信・電子分野における教育の中核の役割を担ってきました。

昨今ではサイバー攻撃の脅威が急速に高まっています。サイバー攻撃は早期に発見されにくく、攻撃者側が優位にあるとされています。重要インフラの機能停止、他国の選挙への干渉、暗号資産や機微な情報の窃取の手段として、数多く行われていることが指摘されています。サイバーセキュリティ態勢の強化は待ったなしの課題です。

我が国は、この分野での対応能力を欧米主要国と同等以上に向上させることを掲げており、防衛省・自衛隊も、専門部隊の約4千人体制への拡充など、サイバー防衛能力の強化を進めていこうとしているところですが、そのためには、人材を育成する教育基盤の拡充が不可欠です。こうした中、本校は、陸自のみならず、自衛隊全体のサイバー人材育成の中核となることが期待されており、その任務と職責は極めて大きいと言えます。

横須賀市には、本校のほかにも、防衛大学校や陸自高等工科学校、海自第2術科学校など、自衛隊の教育機関が複数所在しており、自衛隊のサイバー人材育成の重要拠点となっているほか、横須賀リサーチパーク(YRP)など専門的知見を有する民間の情報通信技術の研究拠点が集積しています。こうした土地柄を生かして連携を深め、サイバー防衛能力の強化に繋げたいと考えています。

本校の一人ひとりがその持てる能力を十二分に発揮し、任務に邁進されることを切に望みます。