オープン・スカイ

●政府は航空市場の自由化促進や通関制度改革などを盛り込んだ「アジア・ゲートウェイ構想」を発表しました。以前はハブ空港化と呼んでいた構想の発展系です。その中でも今後私が力を入れていきたいのが航空自由化(オープン・スカイ)に向けた航空政策の転換です。

 まず、あらゆる規制を取り払って24時間空港化を実現することから始めます。これによって、国際・国内線の旅客・貨物便受け入れ体制が強化され、日本のゲートウェイ機能が飛躍的に高められます。必然的に航空会社間の競争を促し、利用者の利便を高めます。さらに、地方空港では創意工夫を活かして躍進する機会が無限に広がります。道州制に向けて、特に州都となる都市周辺の地方活性化に大きな影響を与え、莫大な経済効果を発揮する期待が持てます。

 しかし、今回発表されている内容には、2つの点で不十分です。1つ目は、「アジア・ゲートウェイ」という名の通り、対象を最初からアジア路線に限定してしまっていることです。欧米路線は対象外になっています。2つ目は、対象空港が関西空港と中部空港であることです。地方空港どころか最も重要である羽田空港と成田空港が対象外になっています。このままでは、韓国の仁川空港や中国の各空港やシンガポールのチャンギ空港に重要なゲートウェイ機能が移ってしまい国益を損なう懸念があります。

 今後も小さな島国日本が経済大国で在り続けるためには、空を開放して物流・人流の拠点でなければなりません。オープン・スカイにむけた積極的な議論を展開し、「ゲートウェイ国家構想」の実現に向けて努力して参ります。

成長

●夏休みが終わり、ひと回り大きくなった近所の小学生たちが遊びに来てくれました。

       

新学期

08:00 辻立ち。通学する学生が声をかけてくれます。

     今日から新学期です 

●打ち合わせの為に立ち寄った熊本市議会議員 税所ふみひろ事務所でお昼(議員手作り)をご馳走になりました。インターン生の赤石さんも同行。

     

休日の過ごし方

09:00 「出水南校区 町内対抗ソフトボール大会」に出場しました。楽しく大会に参加できたことを、体育協会の皆さんに感謝いたします。心地よい汗を流しました。

     

15:00 [東芝EMI 宮一夫 歌謡祭」を訪れ、懇意である郷土の演歌歌手・宮一夫さんを激励しました。

     

17:30〜 ソフトボール大会の『反省会』に参加しました。

DMV

08:45 北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)苗穂工場を訪問しました。軌道と道路の両方を走る注目の車両(バス)であるDMV(Dual Mode Vehicle、デュアル・モード・ビークル)に試乗しました。特色は10秒という短時間で走行モードを「軌道用・「道路用」相互に切り替えることができることです。技術面・法整備に課題があるものの、既存の社会資本(軌道)を有効活用できるため、赤字ローカル線の代替手段として一部地域では活躍が見込まれます。熊本県の南阿蘇鉄道でも試験走行を予定しています。

     

   軌道の利点を生かすならDMVですが街には不向きかも

14:00 旭川医科大学病院を訪問しました。眼科医である吉田晃敏学長が率先して実践している「遠隔医療」の現況を視察しました。インターネット回線を活用した世界最先端の遠隔医療センターは、医師不足解決や医療費削減へ向けたヒントになりました。

17:15 旭川空港 → 18:55 羽田空港

●久しぶりにラーメンを紹介。旭川空港内にある「あさひかわ旭風らーめん」の名物は『瓶ラーメン』です。専用の長い箸で食べます。長所はスープが冷めにくいこと、短所は食べにくいことです。

     「旭風特製 瓶(かめ)ラーメン」 1,200円 具沢山です

20:00 羽田空港 → 21:45 福岡空港

22:11 博多駅   → 23:37 熊本駅       移動で疲れました・・・