車体課税についての見解

自動車は我が国の基幹産業であることに誰も異論がありません。過去に自動車がたくさん売れている時は日本経済が成長していた時代であり、販売台数が前年度を割るときには税収も落ちて「景気が悪い」と言われてきました。

その自動車購入に際しては複数の税金がかかります。自動車重量税と自動車取得税です。このふたつの税金を廃止すべきかどうかという議論が、政府と自民党で激しく行われています。

廃止に賛成する側の主な理由は、

  1. そもそも二重課税で不公平である
  2. 消費税が上がると売れなくなる
  3. 自動車が売れないと景気は良くならない

廃止に反対する側の主な理由は、

  1. 市町村税や交付金が減ってしまう
  2. 利用者負担の原則に反する
  3. エコカー購入のメリットがなくなりグリーン化に反する

私の意見は、「廃止に反対」です。

かつて民主党は何といって国民の信頼を失ったでしょうか。「ガソリン値下げ隊」なるものがガソリン税の暫定税率を廃止し一リットルあたり25円安くするといいました。また「高速道路を無料にする」ともいいました。いずれも2009年衆議院総選挙「マニフェスト」の、その耳障りの良さに有権者は民主党に期待したのです。

その結末はご承知のとおり、代替財源もなく実現できるすべもなく「嘘つき」のレッテルを貼られてしまいました。

今回、これらの車体課税を廃止するについては、自動車産業界の言い分もよく理解出来ますが、まず地方への代替財源を確保し、「受益者負担の原則」をわかり易く国民に示さなければならないでしょう。

消費税が上がると決まったわけでもなく、党内でも意見が二分して集約できていない状況での拙速な結論には反対します。

拉致被害者家族への誓い

古屋圭司国務大臣(拉致問題担当)が熊本へ。

拉致被害者の一人、熊本県出身の松木薫さん。

入院中のお母さん(松木スナヨさん:92歳)を見舞いに初めて大臣が県内の病院を訪ねました。姉の斉藤文代さんと共に私も同行しました。

「必ず薫さんを連れて帰りますよ!それまでもう少し頑張ってくださいね!」大臣の力強い言葉に、寝たきりで話すこともままならないスナヨさんの表情が一瞬明るくなりました。思わず涙がこぼれました。

民主党政権下の3年間で拉致問題担当大臣は8人変わっています。残念ながら、任命権者であるどの総理大臣にも本気で問題解決に取り組む姿勢は見られませんでした。そして再び安倍政権に。

安倍総理「安倍内閣で必ず問題を解決する」

古屋大臣「私が最後の拉致担当大臣になる」

これまで拉致議連(北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟)で中心的な役割を担ってきた二人からは本気の覚悟が感じられます。

北朝鮮による日本人拉致は、我が国に対する主権侵害かつ重大な人権侵害であり決して許されない行為です。その解決なくして国交正常化はありえません。

私は自民党内閣部会の副部会長として、拉致問題の解決に向けて力を尽くす気持ちを新たにしました。

新生自民党仕事始め

自民党本部での仕事始め。

平成24年度補正予算案、平成25年度予算案、平成25年度税制改正要望の党内審議が始まりました。本来は昨年中に終っているものですが、政権交代による政策転換で大幅に見直さねばなりません。市場も新しい政策に期待して株価が上昇してますからね。今週中に仕上げます。

各省庁の職員は正月休みを返上して編成に尽力してます。大変お疲れ様でした。

⚫本日私が参加した会議

09:00 財務金融部会

11:00 外交部会

12:00 国防部会

13:00 国土交通部会

14:00 厚生労働部会

15:00 文部科学部会

16:30 税制調査会

久しぶりの部会を通じて頭のリハビリにもなりました。

【賀正】平成25年

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

昨年7月の豪雨災害で家族や家屋を失った皆様には厳しい環境で新年を迎えられたと思います。これから立ち退きを余儀なくされる熊本市民の皆様にとっても不安な年明けだと存じます。

昨年12月の衆議院総選挙におきましては、たくさんのご支援のお陰をもちまして小選挙区で当選を果たし、国政に復帰させていただきました。浪人をしていた私に一票を投じて下さった皆様の期待に応えるべく、熊本一区の代表として頑張って参ります。

喜びはほんの束の間、昨年末に特別国会が召集されましたが、国内外に山積する諸課題に唖然としました。7日から政務調査会の全ての「部会」が本格的に稼働します。まず原状回復。既に水面下では民主党が政権の座にあった3年3ヵ月間で失われたものを取り戻す作業に着手しています。遅々として進まない東北の復興、長引く景気不況、誇りと信頼を失った外交・・・いずれの課題にもスピード感をもって取り組みます。

自民党への信頼が回復していないことは承知しています。民主党へ「鉄槌が下った」結果として現職閣僚が戦後最多の8人も落選するという事態は政治家への不信感の表れでした。また「小異を捨てて大同に」と言いながら小異の為に飛び出した人達が今も小異の為に右往左往している姿は政党政治の意義を考える機会にもなりました。自民党への消極的支持を積極的支持に格上げするには結果を出していくしかありません。

今の日本に求められているのは「安定した政治」だと思います。政治や政情の不安定な国に経済成長は有り得ません。これに例外はないのです。安定政権が着実に政策を遂行していくことが景気を回復させ税収を増やしていく唯一の方法です。従前の小手先の景気対策では一過性の効果で終わるでしょう。安倍政権はまだ何もしていないのに株価が上昇しているのは、「安定した政治」に対する国民や世界の投資家からの期待感に他なりません。

子供達の明るい未来のために、日本人の誇りを取り戻す為に、今年は国政において全力を尽くすことをお誓い申し上げます。皆様にとって素晴らしい一年になりますことを心から祈念致しまして新年の挨拶とさせていただきます。本年もどうぞ宜しくお願いします。

平成二十五年元旦

衆議院議員 木原 稔