礼に始まり礼に終わる

  毎年恒例の「ちびっこまちづくり相撲大会」を訪ねました。健軍神社の境内にある土俵は立派なものです。子ども達の健全な教育に役に立つということで、建築関係の方や地域の皆様の善意で再興されました。最近は様々な問題が報道されていますが、相撲は『礼に始まり礼に終わる』伝統的な国技です。すべての関係者や取材する側にも健全な対応が求められます。

日帰り

 早朝の便で上京。13時からの衆議院本会議に出席。日銀副総裁などの人事案件を可決して、夕方の便で帰熊。会合に合流。飛行機での移動は慣れているとはいえ、東京日帰りは疲れますね。

珍発見

 立ち寄った弓削神宮(ゆげじんぐう)でスゴいものを発見しました。町を歩くと、選挙区なのに知らなかったことがたくさんあります。

   

平日の過ごし方

 民間会社の朝礼での挨拶にはじまり、会社や団体への挨拶回り。平日での熊本滞在を有効に過ごします。夜は複数の会合出席や、後援会の発足式を開催していただきました。

整合性

 13時から本会議(禁足)。「テロ対策補給支援特措法」【政府案】の記名採決が行われました。昨年のような民主党の力ずくでの抵抗や妨害もなく、淡々と議事が進みました。471票中、白票(賛成)334票、青票(反対)137票で可決し参議院へ送付。事務所に戻り「金融機能強化法案」【政府案】の内容を確認して帰熊。