8:00、銀座通り歩道橋交差点で辻立ち。
10:25、熊本空港 → 12:00、羽田空港
13:00〜17:00、衆議院予算委員会。
17:10、代議士会。
17:20、衆議院本会議。緊急に招集があり、「北朝鮮の核実験に抗議し、すべての核兵器及び核計画の放棄を求める決議案」を決議しました。全会一致でした。
18:30、JA熊本中央会の皆様が明日の「JA全国大会」のために上京されています。県選出国会議員との懇談会が開かれました。松岡利勝農林水産大臣も参加されました。
8:30、熊本市議会税所議長後援会主催グラウンドゴルフ大会『第2回秋桜(こすもす)杯』開会式に来賓としてご挨拶に伺いました。これから高齢者スポーツは益々盛んになっていくことを実感しました。
9:30、熊本大学教授らと、教育を中心とした将来の熊本・九州・日本の全体像について懇談。これから定期的に勉強会を続けていきたいと考えています。
12:00、『のぞみ保育園運動会』など各地での運動会を訪問しました。
17:30、『熊本県防衛を支える会』懇親会に参加しました。
20:00、支持者の退職のお祝いに駆けつけました。これから団塊世代が続々と退職時期を迎えるに加え少子化による人口減少社会の中で、労働力・税収の確保と社会保障充実のバランスが最大の課題です。