今年も「伝統と創造の会」の有志で靖國神社を昇殿参拝しました。
その後、日本武道館で挙行された政府主催「全国戦没者追悼式」に参列。天皇皇后両陛下の行幸啓を賜りました。
毎年、全国各地の護国神社でも慰霊祭が催行され、また、各都道府県主催の戦没者追悼式が行われています。
熊本県でも熊本県護国神社で慰霊祭が催行され、また、熊本県主催「熊本県戦没者追悼式」が行われました。正午の黙祷と天皇陛下のお言葉については、日本武道館と会場ごライブ中継で結ばれて、想いを共有することができたようです。



今年も「伝統と創造の会」の有志で靖國神社を昇殿参拝しました。
その後、日本武道館で挙行された政府主催「全国戦没者追悼式」に参列。天皇皇后両陛下の行幸啓を賜りました。
毎年、全国各地の護国神社でも慰霊祭が催行され、また、各都道府県主催の戦没者追悼式が行われています。
熊本県でも熊本県護国神社で慰霊祭が催行され、また、熊本県主催「熊本県戦没者追悼式」が行われました。正午の黙祷と天皇陛下のお言葉については、日本武道館と会場ごライブ中継で結ばれて、想いを共有することができたようです。