●今週末は県内各地で「全国高校総体熊本県大会」が行われます。鹿本体育館で行われた男子ハンドボール2回戦及び女子ハンドボール1回戦を観戦しました。熱戦が繰り広げられました。
16:00 「熊本県歯科医師会創立100周年記念式典・懇親会」に出席しました。
00:10〜01:40 衆議院 本会議 「社会保険庁改革案」及び「年金時効撤廃案」を可決しました。
●帰宅、就寝。
08:00 自民党 治安対策特別委員会
09:00 自民党 内閣部会・高齢者特別委員会・障害者特別委員会 合同会議
12:00 高市早苗内閣府特命大臣との懇談会
12:45 自民党 代議士会
13:00〜14:00 衆議院 本会議
14:10〜15:30 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会
18:50 羽田空港 → 20:30 熊本空港
08:30 自民党 文部科学部会・文教制度調査会 高校野球特待制度問題小委員会 第1回目の会議です。委員に選任されましたので、高野連の体質改善に向けて徹底的にやっていくつもりです。
亀岡議員が事務局長を努めます
10:00 自民党 金融経済研究会 10数名の会ですが、塩崎官房長官・山本金融担当大臣・中川幹事長らも参加する、党内でもハイレベルな勉強会です。
12:30 陳情の聴取
14:15 自民党 代議士会
14:30〜15:20 衆議院 本会議 その一 「議院運営委員長 逢沢一郎君 解任決議案」 否決
17:15〜18:00 衆議院 本会議 その二 「厚生労働委員長 櫻田義孝君 解任決議案」 否決
20:20〜23:30 衆議院 本会議 その三 「厚生労働大臣 柳澤伯夫君 不信任決議案」 否決
●衆議院 本会議 『延会手続き』のため休憩です。一日でも早く、よりよい年金制度を構築するために、野党の抵抗に粛々と対応しました。
09:10 熊本空港 → 10:45 羽田空港
12:00 自民党 熊本県選出国会議員の会
18:10 自民党 代議士会
18:20 衆議院 本会議
●「熊本市中心市街地活性化基本計画」が認定されました!計画期間は平成19年5月から平成24年3月。熊本駅周辺から熊本城までの415haを『中心市街地』とし、文化発信・集客・小売り機能を併せ持つ施設の重点整備、公共交通の利便性向上により熊本駅や熊本城からの回遊を促し、通町・桜町周辺を中心とした街のにぎわい回復を図ります。詳細はまた後日。
●昨日の活動を紹介します。↓「自民党熊本県第一選挙区支部役員総会」 ↓「熊本県鮨商生活衛生同業組合 通常総会・懇親会」