少食のススメ

ある本によると、睡眠時間が十分なのに眠たいのは、いつも食べ過ぎているからだそうです。

夜の睡眠で、身体の筋肉の疲労は回復しても、内臓は休む暇がない。

身体全体を休ませることがないから、昼間に眠くなるとのことです。

また、糖尿病や高脂血症など生活習慣病の多くは食べすぎによる栄養過多が原因であることは分かっています。

満腹になると、血液は栄養豊富になり、それを食べて満腹になった白血球は老廃物や病原菌を食べません。

空腹は脳にも良い影響を与えます。

胃からグレリンというホルモンが分泌されて、脳の中枢をつかさどる海馬への血流がとてもよくなり、創意工夫する能力が発達します。

さらに、釈迦やキリストが定期的に断食を敢行していたように、空腹のときの脳波はアルファ波で精神が清澄されます。

【宣言】明日から、夜は少食または粗食にします。

有言実行・・・できるかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログが参考になった方はバナーをクリックしてください!!

暫定総理誕生。

まもなく、9月までの「暫定的」総理大臣が決まります。

残念ながら「政策を引き継ぐ」とすれば、何の期待も持てません。

鳩山総理の在任期間は昨年9月16日から262日。

政権を投げ出した細川総理の263日にさえ1日及びませんでした。

それでもここまで、よく続いたと思います。

こうなること(6月退陣)は、少しでも政治の内情を把握している関係者なら誰でも予測ができました。

さらに「政策を引き継ぐ」とすれば、既に今後の予測もできてしまいます。

 

4日・5日に釜山で開かれる主要20カ国財務相会議(G20)。

日本は財務大臣をはじめ政務三役は欠席。

出席中に失職してしまうので仕方ないこととはいえ、大事な会議に考慮した政治日程を組めなかったのでしょうか。

我が国の国際的地位の低下が懸念されます。

 

また、「両陛下が静養されるとは承知していなかった」と官房長官。

国務大臣の認証は天皇陛下の国事行為ですから承知しておいてください。

 

いつまでも稚拙で未熟な政治運営がとても残念です。


ブログランキング・にほんブログ村へ ブログに賛同できた方は左のバナーをクリックしてください!

ピンチをチャンスに!

普天間飛行場移設問題が混迷を深めています。

しかし、今日は前向きな話をしたい。

沖縄県・県民感情は、裏切られた思いで県内移設反対に転換。

全国知事会でも、基地を積極的に受け入れる自治体はありませんでした。

無論、海兵隊や飛行場は『迷惑施設』ではありません。当事者も報道も表現を配慮しなければなりません。他国(日本)の為に血を流す覚悟で沖縄に駐在する、誇り高き米国軍人に失礼です。

「国外、県外」と声高に言っているのは、反米左派の方々。

「県内移設やむなし」と言っているのは、親米右派の方々。

安全保障に妥協はありませんが、双方が納得してもらう為の提案をします。

まず、今月から施行されている憲法改正のための「国民投票法」を活用します。早急に憲法審査会を開催し憲法第9条を改正し、日本に軍隊を配置します。

決して簡単なことではありませんが、日本国は日本人が守る体制を整備するのです。

予算を拡大して定員や設備を増強します。場合によっては徴兵制や核武装が議論されるかもしれません。

次に、日本軍が単独で我が国を守れるスキームができたら、日米同盟を見直して在日米軍は日本国内からお引取り願います。

そうすれば、在沖縄海兵隊の問題も普天間飛行場移設問題も自然消滅するでしょう。

現時点では、この提案が受け入れられないのであれば、基地は日米同盟が続く限り普天間に残ることになります

宜野湾市普天間の危険除去に失敗することになる政府の失政は極めて重たいといわざるをえません。

世界中から日本は統治能力がないと思われているのでしょう。

早くも、「日本の防衛政策」を論点にして、衆議院解散総選挙が必要な事態になりました。


【写真】カラオケ教室の発表会にて。ご挨拶後に一曲披露!「まつり」

 

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ ←「ブログランキング」クリック願いします! 

がまだせ!

※熊本県の方言【がまだす】頑張る。元気を出す。

本日、5月28日の主な予定

06:00 早起き野球(水前寺野球場)

09:00 ミーティング

10:00 挨拶まわり

13:00 参議院比例区候補 うとたかしさん 応援演説(熊本県婦人会館)

14:00 参議院議員 まつむら祥史さん 選挙対策会議

16:30 参議院比例区候補 佐藤ゆかりさん 応援演説(下通りパルコ前)

17:30 会社経営者懇談会

20:05 熊本シティエフエム「熊本天国」出演(ゲスト:佐藤ゆかりさん)

21:30 熊本市選挙対策本部会議

【写真】松村さんと共に熊本市内各所をまわっています!

  

ブログランキング・にほんブログ村へ ← ブログランキングに登録。クリック応援お願いします!