●「隊友会清水支部 懇親会」にお招きいただきました。挨拶の中で化石燃料税の暫定税率水準維持に対する理解を求めました。
みのるキッズ
党内民主主義
山口補選は山本しげたろう氏
●朝の部会では、幹事を務める「国家戦略本部 内需振興ナショナルプロジェクト特別委員会」の第一回会合を開催。モルガン・スタンレー社シンクタンクからの情報提供をもとに意見交換。「平成研究会総会」、「衆議院本会議」の後、83会で『衆議院山口県第二選挙区補欠選挙』応援体制について協議。自民党公認山本しげたろう候補予定者を応援します。外交政策ビジョン研究会では引き続きトルコ共和国の研究。夜は、全国商工会青年部連合会幹部と自民党青年局役員との懇談会で司会など。
日の丸公務員
●衆議院外務委員会に猪口邦子代議士の差し替えで出席。ようやく野党が審議を受け入れ、「在日米軍駐留経費負担特別協定」いわゆる「思いやり予算」延長についての議論を行いました。最終的に可決になりましたが、既に3月31日で失効しています。参議院では否決になるのでしょうね・・・。
●「国家公務員制度改革基本法案」が党内手続きの山場を迎えています。本日は白熱した部会でした。骨抜きにしてしまおうという勢力(省益重視派)と、毎週「プロジェクトJ.(日本復活)」で勉強会を重ねてきた有志(国益重視派)が激突。総理の権限を強化し、真の議員内閣制を実現するためには、「内閣人事庁」を創設し各省庁幹部の人事権を与え、「幹部職員の所属」も内閣にしたい。省益よりも国益を考える、通称『日の丸公務員』になってもらう事が目的です。画竜点睛を欠くことのないように最後までつめていきます。