勉強会

08:30 自民党 「スポーツ立国調査会」設置に伴う第一回調査会

09:40 自民党 国会対策委員会

10:30 防衛省人事制度課給与室 レク

11:30 自民党 金融経済研究会 ジョン・アルカイア氏(モルガン・スタンレー・アセット・マネジメント投信株式会社CIO)らを講師に迎えて勉強会を行いました。

  「米サブプライムローン問題の今後の二次的影響について」

16:30 自民党 「年金制度を抜本的に考える会」勉強会

17:00 自民党 国際局主催外交関係勉強会 久保文明(東京大学法学部教授)を講師に迎えて勉強会を行いました。

   「米国大統領選挙の展望とその内外政の動向」

今週も頑張ります

08:00  辻立ちを敢行   「テロとの闘い」について持論を訴えました。

●事務所打ち合わせ、企業訪問、イベント参加、来客対応などに追われました。今週から衆議院では、「国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会」いわゆる『テロ・イラク特別委員会』がはじまり、インド洋における洋上補給活動に関する積極的な議論が展開されます。

●おかげさまで、「自民党第一選挙区支部」の広報掲示板が増えてきました。

    引き続き皆様方のご協力をお願いしています

18:50  熊本空港 → 20:30 羽田空港

四人の記念日

●高松保行君・紗代さんの結婚披露宴に出席しました。保行君はバーテンダーで、紗代さんは新体操の元選手。本日は、紗代さん両親の結婚記念日という二人の配慮に、会場はあたたかい雰囲気となりました。

     これからの二人の幸せを祈ります!

国技

●「ちびっこまちづくり相撲大会」が健軍神社境内にある土俵で行われました。何かと話題の相撲ですが、日本古来の伝統ある国技を通じて子ども達が身心を鍛え、「健全な精神は健全な肉体に宿る」ことを実感してもらいたいと思います。↓来月の大相撲九州場所で、新十両となる熊本県嘉島町出身の芳東関(197センチ、165キロ)が参加し会場を沸かせてくれました。

       

●今週末も、恒例の国政報告会やミニ集会で話をさせていただきました。

官邸へ

08:00 自民党 整備新幹線等鉄道調査会・整備新幹線建設促進議員連盟合同会議

08:30 自民党 環境部会再生可能エネルギーに関する小委員会

10:00 衆議院 青少年特別委員会

12:00 福田総理との昼食懇談会

       83会の一部が召集されました。意見交換です。

16:25 羽田空港 → 18:05 熊本空港

19:00 「陸海空三自衛隊 合同演奏会」が熊本県立劇場で行われました。