明日から連休

08:00、自民党 集団的自衛権に関する特命委員会。第一回目の会合が行われました。

08:30、自民党 社会保障制度調査会障害者福祉委員会

09:00、自民党 食料問題勉強会

09:40、衆議院 財務金融委員会

10:15、日本会議「新憲法大綱」に関する打ち合わせ。

13:00、衆議院 教育再生特別委員会

15:55、羽田空港 → 17:40、熊本空港。次の上京は5月7日を予定しています。

18:30、熊本県測量設計・建設コンサルタンツ協会 通常総会・懇親会

園遊会

08:00、自民党 農林水産貿易調査会。農水省から「第1回日豪EPA会議」の報告等。

08:30、自民党 国防部会。自衛隊法の見直しについて議論。

09:40、自民党 国会対策委員会。法案説明・連休前後のスケジュール等。

12:15、自民党 代議士会。

12:30〜13:00、衆議院 本会議。

14:00、赤坂御苑にて春の『園遊会』が行われました。初めてご招待を受けました。心地良い春の日差しの中、天皇皇后両陛下及び皇族各殿下のご臨席を仰ぎました。

     

  お廻りの際の写真撮影は禁止なので雰囲気だけでも

現行憲法も60年

08:00、自民党 防衛政策検討小委員会。

11:00、金融庁消費取引法準備室によるレク。

12:00、改革フォーラム「新しい風」例会。

13:00、「日本国憲法施行60周年記念式」に参加。三権の長(衆参両議長、内閣総理大臣、最高裁判所長官)それぞれによる挨拶がありました。国歌斉唱がなかったのは何故でしょうか。

14:00、衆議院 国土交通委員会。

15:00、自民党 持続可能な流通システム構築のための勉強会。

17:30、「日本国憲法施行60周年記念演奏会」が衆議院議長公邸にて行われました。なんとなく護憲的ムードの漂う集まりでしたが演奏は素晴らしいものでした。

       

   ← 森山良子さん『涙そうそう』・『さとうきび畑』等を熱唱

あいのり

08:00、自民党 国土交通部会 地域公共交通小委員会。熊本県菊池市副市長が来訪。当市にてうまく機能している「あいのりタクシー」の成功事例を紹介。

09:40、自民党 国会対策委員会。

10:10、稲田朋美先生と打ち合わせ。5月3日憲法記念日に来熊予定。講演をしていただきます。

11:00、改革フォーラム「新しい風」幹事会。

12:45、自民党 代議士会。

13:00〜14:45、衆議院 本会議。

17:00、棚橋泰文先生と打ち合わせ。4月28日「明日のリーダー育成塾」講師として来熊予定です。

  参院沖縄補選祝勝会(前祝い?)のひとコマ

日付が替わり

〜03:00、熊本市議会議員選挙の開票結果を聞きながら、各候補者の事務所を訪問しました。我党公認候補16名は全員当選です。選挙区支部長としての責任を果たすことができてホッとしています。

    紫垣正仁(しがきまさひと)市議会議員(36歳)が誕生!

09:00、熊本空港 → 10:30、羽田空港

11:00、衆議院 教育再生特別委員会。教育関連3法の審議です。

16:00、自民党 行政改革推進本部総会・公務員制度改革委員会・内閣部会・総務部会 合同会議。「公務員制度改革」のなかでも、いわゆる「人材バンク」の実現に向けた法律案を承認しました。労働基本権問題や定年延長など『パッケージとしての改革』は次期通常国会の提出を目指し政府を促して参ります。

⇒ メニュー『政策』に、公務員制度改革全般(パッケージ)の議連PT案を掲載しています。