教育関連3法審議入

8:00、自民党 厚生労働部会・児童虐待防止等に関する小委員会合同会議。

8:30、自民党 国防部会・内閣部会・外交部会 合同会議。

9:50〜12:00、衆議院 財務金融委員会。

13:00〜17:00、衆議院 本会議。「教育基本法」改正にともなう教育関連3法が審議入りです。子どもは日々成長し、教育現場では毎日問題が発生しています。教育制度改革は急がなければなりません。

◎「教職員免許法及び教育公務員特例法の一部を改正する法律案」・・・教職員免許の更新制度

◎「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案・・・「教育委員会」の改革

◎「学校教育法等の一部を改正する法律案」・・・副校長の新設など学校の組織運営体制及び指導体制の充実

精神昂揚

10:00、熊本県理容業組合東部支部総会。理容店休業日の月曜日に行われます。

13:00、「国民精神昂揚運動合同研修会」に出席しました。日本の歴史・伝統・文化や日本人の道徳・倫理観を正しく頒布し後世に継承していくための神社庁主宰の勉強会です。

    

●各選挙事務所に激励の挨拶回り

18:50、熊本空港 → 20:25、羽田空港

激戦

●統一地方選挙後半戦です。熊本市では熊本市議会議員選挙が告示されました。48議席を62名の候補者で争う“激戦”であります。県議選では史上最低の投票率でした。市議選では一人でも多くの有権者の皆様に投票所に足をお運びいただくようお願い致します。本日は、必勝祈願祭・出陣式への出席と選挙事務所訪問に奔走しました。

      

 ← 自民党公認新人 しがき正仁(しがきまさひと)候補

煎茶道

10:45、伊丹空港 → 11:50、熊本空港

13:00、早稲田大学校友会熊本県支部 総会

16:00、皇風煎茶禮式 熊本全国大会 記念式典・祝賀会

18:30、出水南中学校同窓会役員会

20:00、熊本市消防団55分団 総会・懇親会

歴史の1頁

09:40、自民党 国会対策委員会。

10:00〜12:00、衆議院 国土交通委員会。

13:00〜14:50、衆議院 本会議。国民投票法案を可決。またひとつ歴史的な瞬間に立ち会うことができました。土壇場にきて民主党との連携が壊れてしまったのが残念です。党利党略はいけません。

15:30、羽田空港 → 16:35、伊丹空港

●西宮市での某行事へ参加。大阪泊。