都知事選応援

8:00〜、各県議会議員候補の選挙事務所を陣中見舞い。

12:05、熊本空港 → 13:40、羽田空港

15:00〜、東京都知事選挙の応援に参加しました。現職の石原 慎太郎候補を支持しています。

●宮内庁長官より、『園遊会』の招待状が届いています。毎年2回春・秋に行われているようですが、初めての招待です。参加させていただこうと思っています。

      4月26日 赤坂御苑にて

満開

●熊本県護国神社「平成19年春季慰霊大祭」が行われました。 ↓ 境内にて「手裏剣投げ」の練習

        

ソメイヨシノが満開で花見には絶好の週末でしたが、雨が降ったり止んだりで幹事さん泣かせの一日でしたね。熊本城内の公園はこの季節は夜も開放しており約800本の桜を鑑賞できます。ライトアップされた熊本城は幻想的です。

県北へ

●「熊本市隊友会清水支部総会・懇親会」に昨年に続いて参加しました。

   陸上自衛隊北熊本駐屯地内の施設で行われます

●久しぶりにラーメン屋の紹介をします。熊本市 → 荒尾市 →福岡県大牟田市を移動しましたが、途中の玉名市にある『天琴』というラーメン専門店です。メニューは「ラーメン」「大盛ラーメン」「ライス」のみ。「玉名ラーメン」というジャンルの老舗です。油多目の濃厚なトンコツスープ、カンスイ少なめで白っぽい中細ストレート麺、焦がしニンニクチップが特徴。美味いです。体調を整えて行きましょう。

   ラーメン 500円

県議選告示

統一地方選挙の前半戦にあたる県議会議員選挙が告示されました。熊本県では定数49に対し82人の立候補の届け出がありました。このうち熊本市選挙区の立候補者は定数16に対し22人です。

 本日は、各候補者の出陣式に参加したあと、各事務所に激励のご挨拶に伺いました。また、投開票は来月8日ですが、本日無投票で当選となった候補者の事務所にはお祝いの挨拶に行ってきました。

     

 31日から『期日前投票』が可能です。熊本市選挙区の期日前投票所は熊本市役所駐輪場8階に設けられています。期日前投票は入場整理券がなくても大丈夫です。多くの市民の皆様が投票所に足を運んでいただくようお願い申し上げます。

教育3法改正案

08:00、自民党 国防部会・安全保障調査会・基地対策特別委員会 合同会議。

09:00、自民党 社会保障制度調査会障害者福祉委員会。

10:00、自民党 国会対策委員会。教育の理念法である「教育基本法」を昨年に改正しましたが、いよいよ、具体法である教育3法の改正案が衆議院に提出されました。『学校教育法』・『地方行政の組織及び運営に関する法律』・『教職員免許法及び教育公務員特例法』をそれぞれ改正します。改正の内容については、国政報告会や講演会、または街頭演説などでお話をさせていただきながら、さらに議論を深めて参りたいと思います。

12:45、自民党 代議士会。

13:00〜14:10、衆議院 本会議。

14:20〜15:20、衆議院 憲法調査特別委員会。

16:15、羽田空港 → 18:05、熊本空港

19:00、「熊本市議会議員 斉藤さとし 総決起大会」に参加しました。