●9月も後半になり朝夕は冷え込みます。季節も秋らしくなってきたようです。後援会の方から栗をいただきました。山鹿でたくさん拾ったそうです。自宅で『渋皮煮』にして、秋の味覚を美味しくいただきました。
総裁選挙
12:30、「安倍晋三応援隊」総裁選直前集会が赤坂プリンスホテルで行われました。全員で『カツカレー』を食べて、安倍総裁候補を送り出しました。
14:00、「平成18年 自由民主党総裁選挙 議員投票・開票」
15:00、「党大会に代わる両院議員総会」が行われました。第21代自民党総裁に安倍晋三官房長官が承認されました。谷垣候補・麻生候補ともに素晴らしい政策を掲げ活気の在る総裁選挙となりました。『議論を尽くして政策を鍛えあげる』契機となる総裁選挙は自民党の良い文化であると思いました。
16:35、羽田空港 → 18:15、熊本空港
19:00、「熊本青年会議所」2006年度9月例会に出席しました。
準備
8:00、自民党「衆議院熊本県第一選挙区支部」役員朝食会を開催しました。11月に行われる熊本市長選挙では、自民党熊本県連推薦の『さとう達三』http://www.sato-tatsuzo.com/index.htmlさんを支持していくことを支部として確認しました。
12:05、熊本空港 → 13:40、羽田空港
●9月26日からの「臨時国会」へ向けて準備をはじめました。
敬老の日
台風13号
●台風13号の暴風域が九州を覆いました。熊本も予断を許さぬ状況です。予定していた行事はすべて中止または延期し、台風対策に追われました。