●加藤神社の「清正公まつり」が行なわれました。雨の中、神輿の競演「神幸行列」が街を巡りました。
●「宅建多士会」主催による「不動産フェア 無料相談」が熊本市交通センターで行われました。終了後、会員の皆様に国政報告をさせていただきました。
●「熊本・西陵ロータリークラブ」会長就任祝賀会に出席しました。
●熊本市月出にある美容院「ARCH of hair kumamoto」を訪問しました。熊本県で唯一のバリアフリー認定サロンです。http://www.arch-kumamoto.com/index.html 高齢者や車椅子使用の方も安心してご利用いただけます。応援しています!
●熊本市内の方を対象とした「農林水産副大臣・参議院議員 三浦一水 定例報告会」に出席しました。400名近くの支援者が集いました。来賓として挨拶をさせていただきました。
●週末は市内各所で夏祭りが企画されていますが、雨により順延や中止を余儀なくされています。熊本市月出3町内ではテント(夜店)と公民館(お化け屋敷)を活用して決行。幸い夕方には雨が上がり、夏祭りを楽しみにしていた子供たちの笑顔をみることができました。
8:00、「農業基本政策小委員会、野菜・果樹・畑作物対策小委員会」合同会議が行われました。
16:35、ANA便で帰熊。熊本空港周辺の視界不良による条件付のフライトでした。航空機が当初の目的地に着陸できない場合に他の空港へ向かうことを「目的地外着陸(ダイバート)」と言います。「熊本空港に着陸できない場合には福岡空港にダイバートしても構わない」という条件です。結局2回の着陸復航(ゴーアラウンド、着陸のやり直し)のあと、3回目に無事に約一時間遅れての着陸でした・・・ご苦労様です。3回目に失敗すれば福岡空港行きでした。