差し替え

8:00、農林部会・総合農政調査会・林政調査会同会議。通常国会提出法案全体概要の説明でした。

8:30、財務金融部会・金融調査合同会議。いわゆる「ライブドアショック」による東京証券取引所の一時停止問題に関して、西室社長を招致し、経緯と今後の取り組みについて質問をしました。

11:00、社会保障制度調査会 介護委員会。介護保険制度改革について。

13:30、経済産業部会・中小企業調査会。雪害対策、今国会提出予定法案について。

 ←井脇ノブ子代議士

15:30、国土交通委員会。坂本剛二(さかもとごうじ)代議士の差し替えで出席しました。私は国土交通委員ではないのですが、代理で出席をする場合、その日だけ補欠委員となり、各委員会に出席することが可能です。建築物の構造計算書偽装問題について、参考人を招致しての質疑でした。

塾講師

10:00、「第73回 自由民主党 定期党大会」に参加しました。

午後、江東区住吉にある「東京教育学院」を表敬訪問しました。私が学生時代に講師をしてした学習塾です。小学生の教室にお邪魔をしましたが、生徒はみんな頑張っていました!「ゆとり教育」の補完という重要な役割を果たすとともに、学校や家庭では教える人が少なくなった「大切な何か」を子供たちに伝えていく「塾」は、少子化に関係なく今後その存在意義を高めていくではないでしょうか。↓お世話になった羽島先生(左)と上田先生(右)。

    

党活動

8:30、財務金融部会

9:00、総務部会

いずれも、17年度分予算としての法律案と今国会提出予定法案に対する部会での質疑と承認です。これらの承認をもって政調審議会へ諮られます。

11:00〜17:00、「83会 全国自慢物産展」が開催されました。自民党新人議員でつくる「83会」の主催で、熊本からは「辛子レンコン」を出展しました。熊本県のアンテナショップ「銀座熊本館」http://www.kumamotokan.or.jp/からもご協力をいただきましてありがとうございました。総裁・幹事長も来場し大いに賑わいました。

    

 ←「初めて食べました」石原宏高(いしはらひろたか)代議士

12:00、「自民党青年局中央常任委員会」。谷本龍哉(たにもとたつや)青年局長の新体制のもと、青年局としての今年の活動方針を確認しました。

 ←左は谷本局長、右は馬場議長

13:00、「全国青年部長・青年局長合同会議」。馬場成志(ばばせいし)熊本県議会議員が議長を務めました。武部幹事長、中川政調会長との意見交換もありました。

15:30、「青年部・青年局・女性局合同全国大会」。理学博士の秋山仁(あきやまじん)先生の講演もありました。

 ←小泉総裁の挨拶

貴重な雑談

8:00、保田窪北交差点にて辻立ちをしました。その後、近くの鶴田病院で温かいお茶をいただきながら、理事長と医療問題について雑談をしました。医療費を中長期的に抑制するためには、国費ですべての国民に対して、中高年のある一定の時期に内視鏡検査(2日間ぐらいかかるらしい)を受けてもらい、癌(がん)の早期発見や成人病対策を行うことがいいのではないかという結論になりました。費用対効果を研究する余地ありです。

16:30、「熊本県生活衛生同業組合連合会 第4回 新春の集い」に出席しました。生活衛生功労者に厚生労働大臣表彰の受賞がありました。長年にわたる地域貢献の賜物です。おめでとうございます。

  ○熊本県理容生活衛生同業組合  増井 勝廣 氏

  ○熊本県食肉生活衛生同業組合  片山 孝市 氏

20:35発の便で上京。久しぶりの東京です。明日から国会モードへ切り替えます。

どんどや

9:00、「火の国杯 パークゴルフ大会」に来賓として招かれ、挨拶をさせていただきました。税所(さいしょ)熊本市議会議長と満永(みつなが)市議会議員の後援会による共同主催の大会です。天候にも恵まれ大勢の方に参加していただきました。

     

10:00、「出水南校区 どんどや」が行われました。「どんどや」とは小正月の行事で、「どんど焼き」と呼ぶ地方が多いようです。松飾りを燃やし、どんどやの火にあたり、残り火で鏡餅を焼いて食べて、一年間の無病息災を祈りました。地域で行われる民間伝承行事は大切にしていきたいものです。

    

11:30、「熊本県隊友会 新年の集い」に出席しました。熊本縣護国神社に参拝し、本年の自衛隊活動の安全を祈願いたしました。