「木原みのる政経セミナー」で講演をいただいた俳優の津川雅彦さんと記念写真。演題「日本人の誇り」は涙する人がいるほど素晴らしい内容でした。
馬肉に注目!
低脂肪、低コレステロール、低カロリー!
高タンパク、高グリコーゲン、高ビタミン!
「食肉の王様」それは、馬肉!!
馬肉の使い方としては、打撲した患部に馬肉を貼って治療する民間療法が主流のようですが、熊本県では食用が当たり前。
福岡ダイエーホークスの王監督(当時)が、足を打撲した秋山幸二選手(熊本県出身)に治療用として馬肉を贈ったところ、すべて食べてしまった話は有名ですね。
近年は若者らに馬肉離れが進んでいます。食用馬の生産量日本一の熊本県では、平成18年度は年間7798頭の生産がありましたが、毎年減り続けて平成22年度には6323頭になってます。
ところが今年7月から牛の生レバー(肝臓)の提供が禁止されたのをきっかけに、馬レバーの需要が高まっています。県内の業者は全国から馬レバーの注文に対応できてない状況です。
馬レバーを一度でも食べた人は、牛レバーでは物足りなくなります。抜群に美味しいのが馬レバーです!
「馬レバーを通じて馬肉の美味しさを広めるチャンス」なのですが、馬肉のメインである馬刺しの消費量が上がらないので、馬レバーだけを増産するわけにはいかないのです。食用馬1頭から取れる馬肉は約300キロに上りますが、そのうちレバーは約5キロほどの希少部位。2%もありません。
熊本県と地元業界をあげて、今こそ馬レバー以外の馬刺しの美味しさを広めるためにキャンペーンを実施する最大のチャンスではないでしょうか。
津川雅彦さん来たる!
「木原みのる政経セミナー」を開催します!お二人の豪華な講師陣による講演会をご案内します。
日時:平成24年9月3日(月)13:30〜
会場:熊本ホテルキャッスル(熊本市中央区城東4-2)
●特別講演 13:30頃
講師:俳優 津川雅彦さん 演題「日本人の誇り」
●セミナー講演 15:00頃
講師:参議院議員 西田昌司さん 演題「民主党政権の欺瞞を斬る!」
会費:10,000円
※参加ご希望の方は木原みのる後援会事務所までご連絡ください。
096−285−6319 残り席わずかです。お早めにお申し込みください!
日いづる国より「尖閣上陸の意義」
平成24年8月24日(金曜日)に放送された出演番組をご覧ください。
外交の失政に喝!
民主党政権になって経済が明らかに悪化しました。しばらくは諦めざるを得ないでしょう。選挙の結果として仕方ないことです。
しかし、外交は「仕方ない」では済まされません。
民主党政権によってもたらされた諸問題には「取り返しがつくもの」と「取り返しがつかないもの」がありますが、「経済の失政」は前者、「外交の失政」は後者でしょう。
- 米軍普天間飛行場移設の失敗→日米同盟関係が棄損→米国のTPPゴリ押し圧力
- 中国の習近平と天皇陛下の特例会見を強要→天皇陛下の地位低下→韓国の李明博による冒涜発言
- 尖閣諸島沖中国漁船衝突事件で中国人船長の無条件釈放→弱腰外交が露呈→尖閣諸島に中国活動家が予告上陸
- ロシアのメドベージェフが二度の国後島不法上陸→抗議をしない日本政府→韓国の李明博が竹島に不法上陸
挙げていくときりがありません。隣国にここまで足元を見透かされて、それでも対応が後手まわっていることを国民は肝に銘じる必要があります。
しかし、現政権のまま相手国の挑発に乗ることは大変危険です。未熟な外交の行き先には「戦争」が待っています。
我が国にしっかりした政権をつくることが最大の抑止力になることを見据え、一日も早い衆議院総選挙を望むところです。

