●小雨まじりで冷え込む成人の日です。早朝からどこの美容院も着付けをする二十歳の女性で混み合っていました。平成19年第一回目の辻立ちを行ないました。今年も頑張ります。
●藤川隆夫(ふじかわたかお)熊本県議会議員の選挙事務所となる事務所開きに参加しました。
藤川たかおHP http://www.fujikawa-office.jp/
●熊本市内では「どんどや」が各地で行われます。正式には「どんど焼き」といわれ、この火で餅や団子を焼いて食べると無病息災の効果があるとされる伝統行事です。
●小雨まじりで冷え込む成人の日です。早朝からどこの美容院も着付けをする二十歳の女性で混み合っていました。平成19年第一回目の辻立ちを行ないました。今年も頑張ります。
●藤川隆夫(ふじかわたかお)熊本県議会議員の選挙事務所となる事務所開きに参加しました。
藤川たかおHP http://www.fujikawa-office.jp/
●熊本市内では「どんどや」が各地で行われます。正式には「どんど焼き」といわれ、この火で餅や団子を焼いて食べると無病息災の効果があるとされる伝統行事です。
●昨年末に、「ジ・ミント」という『フリスク』のようなお菓子を作ったのですが、思いがけずにこれが大好評!差し上げた方から紹介までしていただいてます。
http://www.howdy.co.jp/dining-express/index.php?date=2006-12-26
私と会った際に、「ジ・ミントちょうだい」と言っていただければ、プレゼントします(個数限定です)。『のどさわやか、政治もさわやか』でいきたいものです。