参院選2日目

本日から期日前投票ができます。

日中の気温が30度を超える中で、各街頭演説会場には多くの皆さんにご来場いただきました!

また、夕方以降は「個人演説会」となります。こちらは候補者の政策をじっくり聞くことができます。

※6つのビジョン https://yoshifumi.net/policy

人手不足

政府による年末の戦略3文書(国家安全保障戦略、国家防衛戦略[仮称]、防衛力整備計画[仮称])の策定にあたり、令和5年度から防衛省予算は大幅な増額が予想されます。

各種防衛装備品は予算があれば調達することが出来ますが、自衛官を増やすには一定レベルの人材を採用して厳しい教育・訓練が必要であり、予算に加えて時間を要します。更に、昨今の人手不足は業界に関係なく深刻な問題であり、自衛官の募集も同様に厳しい状況です。

自衛隊熊本地方協力本部では中心市街地の一角(下通COCOSA前)にサテライトブース(臨時募集説明会場)を開設して、広く国民に自衛官を募っています。この日は精力的に募集業務を行う自衛官を激励しました。

選挙公約を説明

自民党の参議院選挙公約をご理解いただく為に、高市早苗政調会長と共に奔走しました。

本日午前は経団連加盟企業、午後は全国9つの経済連合会所属企業はじめ各種団体協議会加盟団体の皆さんへ丁寧に説明しました。

※政策パンフレット(選挙公約)はこちら
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/202206_pamphlet.pdf

参院選モードへ

15日に通常国会が閉会。7月10日開票(6月22日公示)の参院選に向けて、自由民主党選挙本部を立ち上げました。

16日、政務調査会では「参議院選挙公約発表記者会見」を開催し、自由民主党として選挙公約を正式に発表。政調会事務局長として進行役を務めました。

※フルバージョン動画はこちら
https://youtu.be/DaIL890_m68

※政策パンフレット(選挙公約)はこちら
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/202206_pamphlet.pdf