英国のブラウン・シャップス国防大臣と日英防衛相会談を行いました。
この10年前で日英間の防衛協力関係は飛躍的に進み、今や英国はアジア・欧州における最も緊密な安全保障上のパートナーです。
日英関係の更なる深化に向け、引き続き様々なレベルにおいて連携していくことで一致しました。
この日は夕食を共にし親睦を深め、互いに信頼のメダルを交換しました。





英国のブラウン・シャップス国防大臣と日英防衛相会談を行いました。
この10年前で日英間の防衛協力関係は飛躍的に進み、今や英国はアジア・欧州における最も緊密な安全保障上のパートナーです。
日英関係の更なる深化に向け、引き続き様々なレベルにおいて連携していくことで一致しました。
この日は夕食を共にし親睦を深め、互いに信頼のメダルを交換しました。
天皇皇后両陛下にご招待いただき、妻と共に赤坂御苑に参入しました。
今回は「防衛大臣」としてご案内をいただきました。大変有り難いことです。
好天にも恵まれて穏やかな園遊会となりました。
自衛隊は民間の皆様の協力に支えられています。例えば、新規自衛官の募集、退職自衛官の再就職、予備自衛官等の雇用、現職隊員の教育訓練、地域住民への理解促進、装備品の管理、防衛施設の安定的な使用など様々な分野があります。
永年にわたり自衛隊の任務の重要性について深く認識され格別のご支援をいただいている皆様に、防衛大臣として心から感謝の意を表しました。
全国各地から足をお運びいただきありがとうございました。地元の熊本県からは、1法人・3個人が対象となりました。
衆議院で予算委員会が始まりました。予算委員長は小野寺五典さんです!約10年前、小野寺五典防衛大臣(当時)の大臣政務官として共に仕事をさせていただきました。大変感慨深いものがあります。
質問のトップバッターは自民党を代表して萩生田光一政務調査会長でした。「防衛省におけるスタートアップとの関係」について、建設的な提案がありましたので、前向きな答弁をさせていただいたところです。
10月20日から12月13日までの55日間、第212回臨時国会が開催されます。内閣改造後初めての国会開催です。
本日は、衆議院にて総理大臣の所信表明演説に対する質疑行われ、防衛大臣として初めての答弁は、稲田朋美議員に対する「原子力発電所の防護について」でした。
また、先立って行われた本会議において、額賀福志郎議員(茨城2区)が全会一致で第79代議長に選出されました。同じ政策グループであり、私の当選1期目には防衛庁長官をお務めいただいた先輩でもあります。