いよいよ解散か

 野党によって衆議院に提出された「内閣不信任案」を粛々と否決。先立つ代議士会において、細田幹事長が「地方選挙連敗の総括の場を設けたい」という発言を高く評価します。このまま執行部の反省の弁を聞かず、また、総理の決意表明を聞けずに解散し総選挙に入っては、東京都選出衆議院議員らの不満の気持ちが納まらないでしょう。出来れば、両院議員総会を開いて不満を吐き出し、最後は一枚岩になって選挙戦に突入すべきです。

ほとんど病気

 所属をする「衆議院海賊テロ対策特別委員会」で【北朝鮮貨物船舶検査法案】を審議するために上京。都議選の自民党敗北を受けて、空港でインタビューに応えました。前向きな経済政策に失点がない麻生内閣の支持を明言。しかし、地方選挙連敗について総括が必要だと申し上げました。

 その後、総理が「解散予告」。来週にも衆議院を解散するとのこと・・・。【北朝鮮貨物船舶検査法案】は、日本が導いた「国連決議」に基づくものであるため、来週までに何としても成立させないといけません。民主党も賛成してくれる様子でしたが、「内閣不信任案」の提出とともに特別委員会を退席し審議拒否。いつもの病気が始まりました。政策より政局。外交問題は決して政争の具にすべきではありません。

天敵

 今週も、土曜日・日曜日とも朝から夜まで精力的に活動。一昨年くらいから言われていますが、突然土砂降りになる「ゲリラ降雨」が今年も顕著に見られますね。辻立ちの天敵です。

  

報道してほしい

 8日は熊本で活動。9日に上京し衆議院本会議。当たり前のことですが、私は本会議は必ず出席します。議員の最低の務めでしょう。ところが、東京都議会議員選挙の応援でしょうか、野党席に欠席者が目立ちます。「国会なんか欠席して選挙の応援に行け」と言われているそうですが、立法府を何だと考えているのでしょうか。 大事なことなので記者さんも見過ごさないで。

 本日10日、女性の集いを開催していただきました。同級生でピアニストの光永育(みつながいく)さんにオープニングを飾ってもらいました。感謝です。

   

気持ちだけいただきます

 早朝8時、熊本県知事をはじめ熊本県執行部の、来年度の概算要求にかかる要望を聴取しました。毎年この時期に、わざわざ県職員が約50名上京して、県選出国会議員に対して東京で陳情を説明していただきます。私はこのために上京してきましたが、衆議院本会議や所属委員会がなかったのですぐに帰熊。お互いに交通費や宿泊費がもったいないので、要望は熊本で伺ってもいいのですが・・・。

 帰って遅くまで辻立ち等の活動。今日は七夕。。