田原総一朗氏

●上京。国会事務所で資料と頭の整理をして、「プロジェクト日本復活」に参加。田原総一朗さんと竹中平蔵顧問を囲んで、多岐に渡る課題を検討しました。田原さんのように持論を主張するジャーナリストとは初めて話をさせていただきました。さながら「朝まで生テレビ」のような緊張感の中でいい刺激になりました。

  

告知です

「衆議院議員木原みのると語る会」 

  日時: 日(月曜日)午後

  場所: 若葉地域コミュニティーセンター

      (熊本市若葉4丁目23-23:小学校の隣です)

  入場: 無 料 

      お気軽にご参加ください

罪・穢れ

●今年も半分が経過しました。この日は全国の神社で『夏越大祓い』と『茅の輪くぐり』の神事が行われます。私も半年の間に無意識の中で背負った罪や穢れ【ケガレ】を祓い清めてもらいました。明日からの半年間も元気に頑張れそうです。夜は「中原隆博君の県議会副議長就任を祝う会」に出席しました。

     

独立国家として

「北朝鮮による日本人拉致被害者の救出を求めて」街頭行動を行いました。下通り商店街と健軍商店街の皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。日本政府による特定外国船舶入港禁止法の一部解除や、米国の北朝鮮に対するテロ支援国家の解除は、慎重に行うべきだと訴えました。

       

「北方領土返還要求大会 in 熊本」に参加。2年前、納沙布岬沖の北方領土(我が国固有の領土)海域で、ロシア国境警備庁の警備艇に銃撃され、盛田光広さん(35)が死亡しました。洞爺湖サミットは、訪日するロシア大統領に対し、漁船の引渡しと真相究明を求め、G8メンバーの面前で北方領土返還を約束させる絶好の機会であると訴えました。