20年

●今年の3月で高校を卒業して20年になります。早いものです。年末年始は県外在住の同級生が帰省していることもあり、「プチ同窓会」を開催しました。

     20年ぶりの再会もありました

謹賀新年

平成20年の幕開けです。今上天皇在位20年の記念の年でもあります。謹んで皇室の弥栄をお祈り申し上げます。 

今年も、自宅や事務所に多くの支援者の方や友人から年賀状をいただきました。誠にありがとうございました。例年の事ですが、公職選挙法により現職議員は選挙区において季節のご挨拶を郵便等で出すことが許されていない事をご了承願います。この場をお借りして深くお詫び申し上げます。

さて、今年は熊本県知事選挙が行われます。(告示:3月6日、投票:3月23日) 厳しい財政の中、重要課題を多く抱える熊本県の舵取りを誰に任せるか、しっかりと見極めていただきたいものです。力強いリーダーシップと決断力を持つ知事が誕生することを期待しています。

      新年会にて

年越大祓

●「年越し大祓い」を受けました。半年の間に知らず知らずに犯した罪を払い清めて新年に備えます。神社では、6月30日は「夏越し大祓い」、12月31日は「年越し大祓い」が行われています。

    加藤神社にて

感謝を込めて

●広報掲示板を設置していただいているお宅へ年末のご挨拶に伺いました。夜は、夜警をしている消防団の皆さんを激励しました。寒い中ご苦労様です。