08:00 自民党 国土交通部会地域公共交通小委員会
09:40 自民党 国会対策委員会
11:00 「米麦対策、品目横断的政策」に関するJA主催熊本県選出国会議員要請集会
12:00 渡辺喜美国務大臣(金融担当)との昼食を兼ねた打ち合わせ
12:50 自民党 代議士会
13:00 衆議院 本会議
15:00 自民党 「伝統と創造の会」議員総会
16:30 自民党 「年金制度を抜本的に考える会」勉強会
19:00 某団体からの要望聴取
08:00 地域活性化特命委員会
09:20 衆議院 財務金融委員会 日銀報告・FRC報告に関する質疑が行われました。
12:45 自民党 代議士会
13:00 衆議院 本会議
●明日の岐阜県高山市での会合出席のため、東京駅から名古屋駅経由で高山駅へ移動。駅前旅館泊。
11:00 経済産業省 立地環境整備課 レク
12:00 自民党 平成研究会 総会
13:00 衆議院 テロ・イラク特別委員会
16:30 自民党 「国民本位の政治を実現する会」勉強会
17:30 自民党 「全国各級女性議員政策研究会」懇親会
18:30 「衆議院議員 飯島ゆかりさんを励ます会」
●11月になりました。臨時国会の会期は11月10日までですが、未だに1本の法律も成立していない異常事態です。このままでは国民生活に悪影響をおよぼすのは必至です。参議院で過半数を持たない自民党は野党との協議を呼びかけています。応じない野党は世の中を混乱させて早く総選挙をして政権を取る事が目的なのでしょうか。国民が一番望んでいることは何なのか考えなければなりません。