出陣式

09:30 「参議院選挙 三浦一水 必勝祈願 神事」が藤崎宮で行われました。

10:00 「三浦一水 参議院議員候補 出陣式」 伊吹文明 文部科学大臣が激励の挨拶。

      

●三浦候補の街頭演説での応援弁士として同行。夜は、「国政報告会」を開催。

     

理想郷

●政治家になって驚くことが少なくなったような気がしますが、民主党の農業政策には久しぶりに驚かされました。

 まず、「農産物貿易の完全自由化(関税の撤廃)」です。安い海外の農産物が大量に輸入され国内生産は激減します。その結果、食料自給率は現在の40%から12%になると推定されます。私は賛成できませんが、それもまた一つの考え方なのかも知れません。問題は、これと同時に「食料自給率100%」を掲げていることです。「農産物の完全自由化」と「食糧自給率100%」の公約を同時に実現するのが不可能であることは子供でもわかることです。

 総じて野党の政策は耳ざわりが良いことが多いようです。野党は財政・財源に責任を持たないので、好き勝手な理想郷が公約に存在します。自民党は政権与党なので極端な約束は出来ませんが、着実に頑張れば必ず実現することだけ掲げています。良識ある国民の皆様には必ず理解していただけると信じています。

強力な布陣

「三浦一水参議院選挙 熊本市合同選挙対策本部 緊急会議」を開催しました。熊本市議団会派『くまもと未来』の10名を加え、強力な布陣となりました。しかしながら戦況は極めて不利な状態です。

    

●本日も、「国政報告会〜木原稔と語る会〜」を開催しました。

災害派遣

●午前中は、大雨による熊本県下の災害状況の把握に専念しました。災害時には指揮官の適切な指示と派遣隊員の初動が大切です。陸上自衛隊第八師団を中心とした災害派遣が行われました。

12:40 熊本県隊友会定期総会・懇親会

14:00 陸上自衛隊西部方面音楽隊「後援会発足10周年記念演奏会」

    

15:30 同懇親会

19:00 本日も「国政報告会〜木原稔と語る会〜」を開催しました。

   多くの皆様にご来場いただきました