祝う会

9:45、「西部方面隊創隊51周年記念行事」が陸上自衛隊健軍駐屯地で行われました。式典及び観閲式に参加しました。公道を利用してのパレードは全国でも健軍駐屯地だけです。

    

11:15、熊本市議会議員 藤山ひでみ後援会「ひでみ会」の総会に出席。

12:10、健軍駐屯地にもどり、「西部方面隊創隊51周年記念行事」記念祝賀会に参加しました。その後、駐屯地内の各部隊を表敬訪問し、隊員の皆さんの日頃の激務をねぎらいました。

16:00、木原稔後援会翔稔会(しょうねんかい)のカラオケ大会に参加しました。デュエットも含めて3曲を熱唱。

    

18:30、「衆議院議員 松岡利勝農林水産大臣就任を祝う会」に出席しました。

    

地元の声

●時間の許す限り熊本市内を挨拶回りしながら市民の声を伺っています。

●夜は、南九州税理士会・熊本県税理士政治連盟の皆様と意見交換及び懇親会を行いました。

  お世話になります

電車でGO

10:00、長崎駅からJRで熊本駅

13:00、熊本市内をご挨拶回り

16:50、熊本駅からJRで佐賀駅

18:00、「衆議院議員 福岡たかまろ君を育てる会」に参加。83会メンバーで佐賀1区の福岡先生とは親しくさせていただいております。私より年下(33歳)で独身ですが、しっかりした議員です。

20:45、佐賀駅からJRで熊本駅

新嘗祭

11:30、健軍神社で新嘗祭(にいなめさい)が行われました。秋に新穀を供えて神を祭る儀礼です。

    

13:10、熊本駅からJRで長崎駅へ

17:00、「衆議院議員 冨岡勉政経セミナー」に参加しました。83会メンバーで長崎1区の冨岡先生とは親しくさせていただいております。ドクターでもあります。今日は長崎に宿泊。

    

見直し

8:00、「九州地方国道整備促進総決起大会」に参加。キャピトル東急ホテルで行われました。

9:00、自民党社会保障制度調査会障害者福祉委員会に出席。「障害者自立支援法」の問題点について言及しました。早期見直しが必要かもしれません。

10:00、熊本県青色申告会からの要望を聴取。

12:00、食料問題勉強会に出席。

13:00〜17:00、衆議院財務金融委員会。野党が協議に応じ「貸金業法改正案」の審議が再開です。

17:00、「復党問題を考える会」打ち合わせ。

18:50、羽田空港 → 20:40、熊本空港

21:30、濟々黌63会有志の会。