●「ちびっこまちづくり相撲大会」が健軍神社境内にある土俵で行われました。何かと話題の相撲ですが、日本古来の伝統ある国技を通じて子ども達が身心を鍛え、「健全な精神は健全な肉体に宿る」ことを実感してもらいたいと思います。↓来月の大相撲九州場所で、新十両となる熊本県嘉島町出身の芳東関(197センチ、165キロ)が参加し会場を沸かせてくれました。
●今週末も、恒例の国政報告会やミニ集会で話をさせていただきました。
●自民党平成研究会では、毎週木曜日正午に総会が開催されます。委員会や本会議の開催日程の連絡があります。私はそれを基に翌週の予定を組み立てます。
津島雄二(つしまゆうじ)平成研究会会長(青森一区)
●熊本県玉名市長から新嘗祭奉納米を頂戴しました。
島津勇典(しまづゆうてん)熊本県玉名市長
●「自民党総合政策研究所」の研究員と懇談しました。研究員は、民間企業(一業種一名)から自民党に出向している会社員で構成されています。皆さんと話していると、私もサラリーマンに戻ったような気になります。自民党は政策の中に民間企業の感性も取り入れています。大事なことです。