投稿日: 2006年10月18日2006年10月19日合掌 9:30、長崎県佐世保市の伯母宅を訪問。今年6月亡くなった伯父の霊前にお参りです。 10:50、長崎空港 → 12:30、羽田空港 15:00、貸金業制度改革チームでの打ち合わせ。 17:00、自民党「無派閥新人議員の会」総会。当会は自民党総裁選挙までの会でしたが、引き続き存続していくことが承認されました。
投稿日: 2006年10月17日2006年10月20日長崎訪問 8:00、賃貸住宅対策議員連盟総会が行われました。 10:45、羽田空港 → 12:35、長崎空港 14:00、平成18年度後期「自民党九州ブロック青年部・青年局合同大会」のため長崎県長崎市を訪問しました。九州8県連の青年局役員が集い、各県連からの提出議題について議論が行われました。長崎新幹線問題や中国から九州沿岸部への漂着物対策など九州独自の諸問題に対しては党青年局でも真摯に対応していくこと、また、安倍総裁の下で引き続き党改革を推進していくこと等を確認しました。 17:00〜、同懇親会(中華街があるのですね)。長崎市内泊。
投稿日: 2006年10月16日2006年10月20日応援弁士 7:30、山室交差点で辻立ち。 8:30、企業訪問。 10:00、後援会事務所で打ち合わせ。 12:10、熊本空港 → 13:45、羽田空港 18:00〜、小田急線「伊勢原駅」近くにある「かめい善太郎」衆議院議員候補の伊勢原選挙事務所を訪問しました。その後、河野太郎衆議院議員(自民党神奈川県連会長)、小林温参議院議員、伊勢原市長とともに伊勢原市内3箇所で『かめい善太郎個人演説会』の応援弁士をさせていただきました。昨年の自分の選挙を思い出し気合が入ります。10月22日が衆議院補欠選挙の投票日です。がんばれ!
投稿日: 2006年10月15日2006年10月17日司会 ●私の住む町内会自治会主催で秋祭りを行いました。朝9時にステージの設営からはじまり13時にスタート。17時に後片付けが終了。数日前から準備をした数々の出店や企画に、お年寄りから子ども達やお母さん方まで大いに賑わいました。祭りの司会を務めたのは初めての経験でしたが、楽しんでもらえるとうれしいものです。3町内の皆さん、特に青壮年会の皆さん、ご苦労様でした。
投稿日: 2006年10月14日2006年10月17日秋晴れ 9:00〜、秋晴れの中、市内各所で運動会が行われました。熊本市龍田の「さつきヶ丘保育園」、武蔵ヶ丘の「あゆみ保育園」の運動会を訪問しました。 13:00、自民党熊本県連青年局主催「明日のリーダー育成塾 第2期」が開講しました。開講式につづき講義が行われました。特別聴講生もまだ募集していますので奮って御参加ください。 ← 最初の講師は西川京子衆議院議員 14:30、明日実施される「ながみぞ秋まつり」の打ち合わせ。 18:00、「託麻北校区体育祭」反省会に参加しました。 19:15、「託麻東校区球技大会」反省会に参加しました。