稲穂会発足

●「熊本三州会」総会に参加しました。薩摩・大隅・日向の出身者及び縁の者で構成されている熊本県在住の皆様の会です。西南戦争で傷没された薩軍兵士853名の御霊が熊本市川尻の延寿寺に建立されており、会の皆様により毎年慰霊されております。

●原とおる前市議会議員主催の花見に参加しました。

  

●「隊友稲穂会」発足式が行われました。自衛隊OBの皆様による木原稔後援会です。荒木雄二元西部方面総監を顧問に迎え、素晴しい組織をつくっていただきました。佐藤和美会長をはじめ会員の皆様にはお世話になります。

  

  

先輩

●済々黌38年卒の先輩方による花見会が行われていたのでお邪魔しました。

  

●熊本市隊友会東支部総会・懇親会が行われました。祝辞を述べました。

改正

8:00、「伝統と創造の会」緊急総会。与党内で教育基本法改正に向けて議論がなされておりますが、会として統一の見解を確認し、改正をより良きものにしていくことを決議しました。以下の通りです。

一、教育の目標の冒頭に「祖国日本を愛する心を育むこと」を明記し、それを制限する付属的文言は盛り込まない。

二、道徳心や伝統文化を大切にする心を育てる観点から「宗教的情操・感性の涵養」を明記する。

三、現行教育基本法第十条に規定する「教育は不当な支配に服することなく」を削除する。

8:30、社会保障制度調査会年金委員会・厚生労働部会合同会議。厚生年金と共済年金の一元化に向けた議論が継続中です。

12:00、九州ブロック両院議員会。

13:30、国土交通省航空局から航空会社の現状をヒアリング。

16:10発の便で帰熊。

18:30、熊本県議会議員・井手のぶお先生と懇談。

3時間半

8:00、野菜・果樹・畑作物等対策小委員会。全国農業協同組合中央会(JA全中)から、新たな野菜・果樹政策の具体化に関する要請をうけました。

8:30、文部科学部会・文教制度調査会合同会議。教育基本法改正が山場です。

12:45、代議士会。

13:00〜16:30、衆議院本会議。2法案の採決、5法案の趣旨説明、4法案の質疑応答がありました。

16:40、平和靖国議連総会・勉強会。上坂冬子氏(産経新聞論説委員・ノンフィクション作家)により「戦争を知らない人のための靖国問題」と題して講演が行われました。

17:00、青年局緊急役員会。衆議院千葉七区補欠選挙の応援態勢について確認しました。

8:00、水産総合調査会水産基本政策小委員会。沿岸漁業・養殖業・内水面漁業について水産庁からのヒアリングをしました。

8:30、防衛政策検討小委員会。国際平和協力法に関する一般法において検討対象となる活動(治安維持活動・警護活動)について質疑が行われました。

10:00〜10:10、衆議院財務金融委員会。

12:00、第10回食料問題勉強会。「米をめぐる情勢」について農水省からの現状報告と質疑が行われました。一世を風靡した「ササニシキ」は冷害に弱いとわかり、現在はほとんど作られていないそうです。おにぎり↓「米」秋田県産あきたこまち、「のり」兵庫県産、「梅」和歌山県産、「いくら」北海道産。

 国産品を食べましょう!

13:20〜15:30、衆議院行政改革特別委員会。

17:00、外交関係勉強会。読売新聞グループ本社代表・渡辺恒雄氏が「政治倫理とアジア外交」について講演をされました。