傍聴のススメ

08:30 自民党 財務金融部会・金融調査会 合同会議

09:40 自民党 国会対策委員会

10:00 衆議院 決算行政監視委員会 テレビ中継がありました。

●衆議院の委員会や本会議は傍聴することができます。木原稔事務所にて手続きを代行させていただきますので(もちろん無料)、東京にお越しの際はお気軽に国会見学にお越しください。

    本日も熊本市在住の方が委員会を傍聴

12:00 自民党 航空対策特別委員会

15:55 羽田空港 → 17:40 熊本空港

18:30 「上塚周平顕彰会 出版記念パーティー」に出席しました。

      上塚周平伝記 「海を跳んだキナセン」 

直通決定

09:40 宮崎空港 → 11:15 羽田空港

13:00 「日本退職公務員連盟創立60周年記念全国大会」に出席。 日比谷公会堂で行われました。

15:00 衆議院 予算委員会

16:00 自民党 貸金業制度に関する小委員会 「ATM利用料630円」に対して反対意見が続出。

17:15 国土交通省鉄道局から九州新幹線に関する重要な説明を受けました。10月17日に「九州新幹線の大阪駅への直通化」が発表されます!ようやくここまでこぎつけました。

宮崎訪問

09:30 羽田空港 → 11:05 宮崎空港

13:00 自民党 九州ブロック青年部・青年局合同会議  井上信治青年局長ととに、党本部を代表して参加しました。参議院選挙の総括・中央情勢に関する質問・各県連の要望など、闊達な意見が交わされました。

    各地域を支える若い世代の議員の声を届けます

18:00 同上 懇親会  深夜まで続く・・・宮崎市内泊。

予算委員会開始

07:30 辻立ち。

    インド洋における海自活動の必要性について訴える

09:00 熊本空港 → 10:35 羽田空港

12:00 自民党 青年局役員会

13:00 衆議院 予算委員会 テレビ中継

14:00 衆議院 決算行政監視委員会  新しく委員となりました。

15:00 衆議院 予算委員会 テレビ中継

専務

●数日前、事務所の女性秘書が放置されていた子猫を連れてきました。体重300グラムのトラ猫です。後輩の獣医に健康診断をしてもらいましたが異常ありませんでした。「ミーコ専務」と名づけられたものの、事務所で飼うわけにもいかず、里親を探すことにしました。地元新聞に『里親募集』の広告を掲載(写真)したところ、問い合わせがなんと約50件!!数日後、学習塾を経営されている御夫婦に無事に引き取られていきました。今は犬2匹の兄弟として元気にやっているようです。よかった、よかった。

    引渡す時の体重450グラム。連れてきた女性秘書は大泣きでした。